CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

通常の法人税と移転価格、その「調査」の違いとは?

「移転価格」と言うものは英語でTransfer Pricingと言い、企業相手の税務相談や専門セミナー、或いは勉強会などではこの単語が略され“TP”などと表現されることもあります。ではこの「移転価格」一体が何を意味するのかと言うと、それはビジネスにおける法人での親子間、特に税制(及び税率)が異なる国に出先を持つ子会社等相手に親会社等が商売を行う際、税率の低い国の方に意図的に余剰とも言える利幅を乗せた価格設定を行い取引することを言います。

こうしたスキームを構築することで、企業は(グループとして)本社が所在する重課税国(例:日本)での税金を減らし、子会社が所在する軽課税国(香港やシンガポール)での納税額をコントロール出来ることが(ロジック上では)可能となります。勿論、こうした移転価格に対しては税務局側も細心の注意を払って企業のトランザクションを細かく見ていますし、企業側も企業側で第三者との取引と相違無い取引を親子間でも実践することで事の発生を抑制していますが、それでも時々この移転価格は、企業と税務局の「争点」として上がって来るものです。

ではこうした視点で物事を見た場合、この「争点」の基とな移転価格調査とは一体どのようなものなのでしょうか?通常の法人税調査と比較し、その違いについて触れて行きます。

詳しくはCCM香港HP
移転価格調査は法人税調査とどう違う?その概要について

 - お役立ち情報, 日本, 海外法人(オフショア法人), 税務, 税金・税務, 香港法人 , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

seminar_img
海外法人設立+仮想通貨オンラインセミナー 3/22(木)開催

前半(20:00~20:30)は、香港法人設立に関するセミナーを行います。 日本 …

banner_meeting
2018年9月の法人設立個別相談会のお知らせ

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

no image
香港法人設立の際の質問(各種節税について)②

弊社に寄せられる問い合わせの中には”節税”と言う視点が頻繁にあります。日本の税制 …

no image
香港会計・税制・税金のまとめ-2

前回は香港の会計制度を起点として、会計基準や会計監査についてご案内させて頂きまし …

no image
新しい「5年」の始まり。そして香港はどう変わるのか?

半ば予想されていた事ではありましたが、5月8日、今年の7月1日以降5年間の行方を …

3d people - man, people push up word "tax"
国外財産調書制度に続き、財産債務調書も義務付け

【次から次へと続く、国からの“調書”】 税制改正の度に続々と税務当局から出される …

no image
【コーヒーブレイク】歴史から見て行く香港と言う地域について-2

今回も前回から引き続き“コーヒーブレイク”と言うことで香港の歴史について触れて行 …

no image
香港人にとっての「日本」とは、如何なる存在なのか?

香港では「日本」が“溢れている”と言っても過言では無いでしょう。街を歩けばそれこ …

no image
新型コロナウィルス感染者「ゼロ水準」が続く香港

恐らく日本国内の多くの一般人にとって、まさか一年の最初の大型連休であるゴールデン …

no image
日本と異なる(?)香港の会計と監査

香港の会計制度や監査については今までも何度か取り上げて来ました。 一番分かり易い …