CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港デモに対する中国の報道状況について

香港や日本に居て香港デモの情報を手にする時、そこには一定の情報精度があると言う前提の上で我々はそれらを受け取っています。勿論、昨今のマスメディアと言うのはその在り方を筆頭として、時に些か「事実」とはかけ離れたもの報道していると論じられることがSNS等の登場によって明かになってしまっていますが、しかしながら、そうであったとしても彼等が流す情報が(トランプ米国大統領の常套句であるような)“フェイクニュース”ばかりであると断定するのも極端なものと言えるでしょう。

ところがそれが共産圏での話となると我々のこの“西側諸国のスタンダード“がまかり通っているのかどうかは分かりません。今回、本稿で取り上げるテーマはこの数ヶ月間香港で起こっているこのデモ活動が、中国内ではどのように伝えられているのか?と言うことについて触れて行きます。

詳しくはCCM香港HP
中国が被害者になる?香港の横暴と報じられる“ある国”の見方

 - お役立ち情報, ニュース, 中国, 生活, 香港 , , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
香港の構造上の有利点とは何か?-2

香港を世界有数の地位に押し上げたく構造上の有利な点と言うのは前回、ご案内した「金 …

no image
ポケモンGOにも課税!?

7月初めにアメリカなどが起爆剤になり、一気に世界中に浸透したNiantic社制作 …

no image
香港で上場するには…

以前ほどでなくなったとは言え、依然として企業の『海外進出先』の中で中心的な位置に …

no image
香港の生活を“支える”外国人メイドについて

香港で一度でも生活をした経験がある方であれば、この地がまさにアジアのメルティング …

no image
年末に迫る、「国外財産調書」提出の準備を貴方はどう捉えるか?

平成24年度の税制改正の際に適正な課税・徴収の確保を図る観点から、国外で取得した …

no image
香港における減資、合併、任意清算について

香港に進出をする企業数はここ数年、“平均化”する傾向を示しています。一時期は口座 …

no image
“特別買収目的会社“が香港IPO市場を席巻する?

香港は言わずと知れた「国際金融センター」です。今まで世界中の企業が香港の演出する …

no image
中国は“香港を潰さない“という幾つかの根拠

現在の香港のことを語る時は、中国の香港利用の『本質』を見極めていく必要が有ります …

no image
香港法人税、ついに一桁台に!

とうとうと言うか、遂に香港が法人税率一桁台の領域に踏み出す決心をしました。去る2 …

no image
現在の金融市場の趨勢から香港とシンガポールの将来の展望を考えるとどうなるか?

ニューヨーク、ロンドンに続く形で世界第3位の国際金融センター、あるいはアジア圏随 …