CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港の街並みにおける「看板」の課題

一般的に香港をイメージする際、多くの方々の念頭に先ず浮かぶ「光景」と言うのはあの雑踏とした街並みであったり、スピード感溢れるビジネスであったり、或いは食の都やショッピングと言ったものがあります。

香港と言う都市は“アジアらしさ”が多くを占める都市であるのは当然のことですが、時間軸的な見方をした場合は何時もどこか“近未来的”なエッセンスを纏っているメトロポリタンと言え、この中にはある種エキゾチックな雰囲気すら醸し出す場所でもあると言えます。

本稿で今回取り上げる題材と言うのは、こうした様々な『顔』を持っている香港の印象と言うのを、ある意味”決定付ける“役割を担っているもののひとつに「看板」があり、この「看板」をひとつの「観光資源」と定義付け、その魅力を考察します。

詳しくはCCM香港HP
香港を彩る「看板」、考え方の違い=文化の違い

 - お役立ち情報, 生活, 香港 ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
香港飲食業界への進出について

香港人の一般的なライフスタイルの中では「外食」と言う習慣は切っても切り離せないも …

no image
香港法人の清算について 2

◇ 「香港法人の精算について 1」はこちら ◇ ◆ 3)債権者による自動清算 ( …

no image
香港人が“英国人”になる可能性とは?

香港デモを巡る情報や噂は様々なものがこの数カ月の間で出されて来ました。香港の行政 …

no image
香港のAI発展事情とそれらに中心的に関わる企業・団体とは?

最先端のビジネスを語る時、テクノロジーの発展について広範な情報の領域をカバーし、 …

no image
香港・中国日本人学校について

香港だけでなく中国国内でも家族帯同ケースの場合、悩みの種は尽きません。 特に日本 …

no image
金融サミット開催で“失地回復“を狙う香港

香港は言わずと知れた「国際金融センター」の一つである訳ですが、中国との政治的な軋 …

IMG_5546.JPG
日本福岡県発の香港新ビジネスを利用しています

今月からCCM香港のオフィスでは、レンタルフラワーのサービスを利用し始めました。 …

no image
香港の構造上の有利点とは何か?-2

香港を世界有数の地位に押し上げたく構造上の有利な点と言うのは前回、ご案内した「金 …

no image
今、改めて俯瞰する香港と言うマーケットの特徴

2024年がスタートしました。日本では新しい年が明けた正月2日間において、非常に …

no image
新会社法設定からSCR施行までの背景

2014年、香港ではそれまで約80年以上使用されていた会社の“背骨”たる会社法( …