CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

9月に迫る香港の「立法会「選挙の行方」

2020年5月に開幕した全人代で可決承認されることとなった『中国国家安全法』。

これ語るのは状況が状況ゆえむしろ陳腐なトーンにすらなりますが、この法律は香港が今まで享受していた「自由」と言うものの概念を根本から揺るがし兼ねないような一大事に相当する水準の出来事であることは間違いありません。

一般的には香港の法律である基本法を中国が被せる形(呑み込む)でこの国家安全法を導入したと言うことで、香港人が持っていた基本的人権を呑み込んでしまったと言う論点で炎上している感はありますが、一方で中国政府側が(世界中の自由諸国から)徹底的な非難を浴びてまでこれを強行している“背景“というものに触れる論評も余り存在していないのも事実です。つまり、この『国家安全法』と言うのは中国が香港で行われる次の選挙、所謂「立法会」選挙を想定して打った布石であったという事なのです。

本稿ではこの「立法会」そのものの役割をお浚(さら)いし、同時にこの選挙を巡る中国の“恐れ“について考察します。

詳しくはCCM香港HP
香港の「立法会」の結果がどのような影響を及ぼすのか?

 - お役立ち情報, ニュース, 中国, 政策, 現地事情, 生活, 香港 , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
今日の香港は明日の台湾 〜台湾総統選が残すもの〜

2020年になってから11日後に行われた台湾総統選の結果が出ました。総統選の事前 …

no image
香港でビジネス展開をサポートする機関とは?

香港や海外進出を検討する時にはインターネットやコンサルティング会社、或いは銀行な …

no image
ようやく回復の兆し?香港「国際都市」復活の為の条件

2024年も第一四半期を終え、4月から新しいクオーターに入ることになりました。こ …

no image
香港で故人の口座から残高を引出しするには?

海外で口座を所有されていらっしゃる方や香港などに駐在でいらっしゃった方などが、お …

no image
国際金融都市で起こる動乱

2019年6月に起こった超大型デモは、そのスケールと同じくして香港と言う地域を揺 …

no image
香港の構造変化が目指すものと言うのは一体何なのか?

現在までの香港の経済状況と言うのは、方々から流れて来るデータや情報を加味すると、 …

no image
こういう時期においても香港の富裕層は増える?

ここ数年の社会面や政治面を見た場合、“香港の将来像“を輝かしく描く人を探すのはか …

no image
香港での人材を採用する際に留意しなくてはならない“常識”

会社にとって「人材」と言うものは、国や地域が違っても、重要であることに変わりはあ …

no image
5つの分野から構成される香港の産業について

「香港の産業」と言う見方で当地の基本的な構造を紐解いて行くと、大きく分けて5つの …

no image
色々と課題点が多い?『一帯一路』と『CEPA』の現状(2)

やはり現在の状況を多くの面から鑑みると、香港が“大変革“を迎えた年というのは英国 …