CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

9月に迫る香港の「立法会「選挙の行方」

2020年5月に開幕した全人代で可決承認されることとなった『中国国家安全法』。

これ語るのは状況が状況ゆえむしろ陳腐なトーンにすらなりますが、この法律は香港が今まで享受していた「自由」と言うものの概念を根本から揺るがし兼ねないような一大事に相当する水準の出来事であることは間違いありません。

一般的には香港の法律である基本法を中国が被せる形(呑み込む)でこの国家安全法を導入したと言うことで、香港人が持っていた基本的人権を呑み込んでしまったと言う論点で炎上している感はありますが、一方で中国政府側が(世界中の自由諸国から)徹底的な非難を浴びてまでこれを強行している“背景“というものに触れる論評も余り存在していないのも事実です。つまり、この『国家安全法』と言うのは中国が香港で行われる次の選挙、所謂「立法会」選挙を想定して打った布石であったという事なのです。

本稿ではこの「立法会」そのものの役割をお浚(さら)いし、同時にこの選挙を巡る中国の“恐れ“について考察します。

詳しくはCCM香港HP
香港の「立法会」の結果がどのような影響を及ぼすのか?

 - お役立ち情報, ニュース, 中国, 政策, 現地事情, 生活, 香港 , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
香港法人、設立の手順から運営までー2

海外に進出を行う場合、企業はそれぞれの進出目的・事業の内容を考慮して、「現地法人 …

no image
“隙“を突き続ける中国と香港が向き合わなくてはならない“窮状“

既に多くのメディアを通して発信されている情報ではありますが、新型コロナウィルスの …

no image
シンガポールが狙う、香港のアセット(資産)とは?

2022年が幕を明けました。昨年末に行われた香港立法会の選挙結果と言うのは、香港 …

no image
異常値更新?世界一住宅価格が高いところ(=香港)の内情

香港を知る人にとってはむしろ当たり前過ぎて真新しいと評されるような題材ではありま …

IMG_7107
国慶節の花火を観て来ました!

例年、秋口に於ける香港の一大イベントと言うとそれは何と言っても国慶節の花火! 『 …

no image
香港とシンガポール、似て非なる兄弟?それとも双子?

仮に、アジアに於けるオフショア市場をリードする国(地域)を“挙げて見なさい”と言 …

no image
海外駐在中の日本の健康保険の利用

一般的に言って「海外駐在」となるとある一定の期間、健康に関する“リスク指数”と言 …

no image
CCM香港 休業日のお知らせ

平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の …

no image
香港ビジネスの効率的なスタートアップを行なう為には?

前回の記事でも触れさせて頂いた香港での起業ですが、日本のそれと比較した場合でも決 …

no image
香港に於ける「個人情報」の取扱いについて-1

昨今は国を問わず個人に関する情報と言うものに対して人々の意識は鋭敏になって参りま …