移転価格視点とロイヤルティー視点が重要となる香港
香港はアジアに置いて日本に一番近いタックスヘイブン地域であり、ここに進出する日系企業は今までそのメリットを十分に享受して来ました。事実として、こうした“仕組み“が香港をアジア随一の金融ハブとして成り立たせて来た要因である訳ですが、今後もそれは(中国がメスを入れない限り)継続提供されて行くこの地域の特色のひとつとなることでしょう。
法人税率が16.5%、個人の所得税率も最大17%、またVAT(付加価値税)に関する面でも全く税金が掛からず、運用から得る利益に対しても同様の措置等々・・・多くの面で“租税メリット“を用意している香港ですが、法人として眺めた場合、ここ部分で注意をしなくてはならないことがあります。それは移転価格と相俟って、取引上で発生する可能性のある「特許権」に関する部分です。
課税の観点から見るこの権利に纏わる論点を今回は紐解いて行きます。
詳しくはCCM香港HP
【「特許権」
関連記事
-
【WBS特集 「地方から世界へ」のご紹介】
日本国内市場に限界を感じ世界へ進出する企業が増えています。 アジアの情報収集をし …
-
観光客のバランスに変化?香港と日本の昨今の現状について
香港を訪れる観光客の数は最盛期でおおよそ6500万人と言うものであり、その数字を …
-
一体どの国の税法が適用される?国際税務に関する疑問
香港は“タックスヘイブン地域“と認識されていますので、この地域をベースに各国の税 …
-
緩和措置はいつ?香港のコロナ対策の現状
各国は様々なコロナ対策を行ない、その効果については徐々に二極化の様相を見せ始めて …
-
香港法人、設立の手順から運営までー1
海外に進出を行う場合、企業はそれぞれの進出目的・事業の内容を考慮して、「現地法人 …
-
医療事情を香港で自分なりに整えて置くことへの薦め(1)
海外生活を行う際に一番慎重に備えて置かなくてはならないことの一つと言うのは赴任先 …
-
香港vドバイ 果たして顧客が求める先はどちらか?
海外進出の比較軸として今まで香港の対象先として選択して来たエリアはシンガポールが …
-
コーポレートトレジャリーセンターから法人税率半額に至る香港の事情
香港は海外に対して非常に低い法人税率や所得税率を提供し、かつ様々な環境要素を整え …
-
BVI法人清算に関する質問事例紹介
質問: BVI法人設立してから数年経つのですが、当初描いていたようなビジネスが中 …
-
国際税務における2018年度税制改正大綱の改正項目
毎年12月中旬から後半の時期になると税制に関する定期的な変更事項、いわゆる「税制 …