11/21(火)開催 オンラインセミナー 内容変更のお知らせ
11/21(火)20:00より開催のオンラインセミナーですが、一部内容が変更となります。
今回は、これまでの香港・海外法人に関するセミナーの他に、ゲストの講師をお呼びして仮想通貨に関するセミナーを行います。
開催日時に変更ありませんが、内容が一部変更となります。前半(20:00~20:30)が香港法人ビジネス活用術、後半(20:35~21:30)が仮想通貨のセミナーとなります。香港法人ビジネス活用術の内容は変更となる可能性がございます。その際はブログ・Facebookにてお知らせいたします。
詳しくは下記をご覧ください。
【 開催日時 】
2017年11月21日(火) 20:00~21:30 <オンラインセミナー>
▼詳しくはこちらから▼
海外法人設立/仮想通貨 無料オンラインセミナー
【 主な内容 】
■前半(20:00~20:30)
第1部 香港法人設立から運営までのステップ
・現地法人、支店、駐在員事務所。目的別進出形態の選択 ・自社運営とアウトソーシングなど
第2部 香港法人活用上の留意点
法人管理、法人口座開設、会計記帳、会計監査、納税手続き、現在保有されている法人管理会社の移管方法
※セミナー内容が変更される可能性もあります。
—————————————————————————–
■後半(20:35~21:30)
・ビットコインとは何か?
・なぜビットコインへ投資をするのか?世界の投資家が考えていることとは?
・ビットコインはもう古い!?ビットコインを追い抜く世界第2位の仮想通貨である、イーサリアムとは何か?
※セミナー内容が変更される可能性もあります。
日本全国、海外どこからでもPCとインターネットがあればどなたでも参加頂けます。
CCM香港が提供する海外法人設立、香港法人設立のセミナーのお申込はこちら
↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓
関連記事
-
-
2018年10月の法人設立個別相談会のお知らせ
みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …
-
-
タックスヘイブン税制が企業に求める「文書化」の義務2
軽課税地域とされる香港は常に税務的な視点からオンショア国の標的になります。実際、 …
-
-
海外法人設立時に良く聞く「ノミニー」とは一体何?
香港だけでなくBVI(英国領ヴァージン諸島)やサモア、セーシェル等の地域や国々に …
-
-
海外法人設立+仮想通貨オンラインセミナー 8/21(火)開催
グラビアアイドルから株ドル、そして現在はビットコインクィーンとして仮想通貨を中心 …
-
-
仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー9
> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー1 > 仮想通貨(暗号 …
-
-
駐在員に対する人事評価のやり方とは?
例えば海外にやらせる経験が余りない会社、特に中小企業様のように海外において一人で …
-
-
通常の法人税と移転価格、その「調査」の違いとは?
「移転価格」と言うものは英語でTransfer Pricingと言い、企業相手の …
-
-
海外絡みの「M&A」別、税務論点を考える【コーヒーブレイク】
良く企業が業績を維持する際に使用する方法というのは、「M&A」と言われています。 …
-
-
何故、会計と税務はこれほど違うのか?〜海外子会社株式の評価減について〜
会計と税務の間には基本的発想と言う点で明確な違いが存在している為、往々にしてその …
-
-
BVI法人-書類保管制度の変更について
御存知のようにBVI法人とは、イギリス領ヴァージン諸島域内で設立された会社の事を …

