CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

高度外国人材が選ぶアジアのベストマーケットとは?

去る11月21日、Bloombergに記載された記事の中にスイスのビジネススクールが発表したWorld Talent Ranking2017によれば、海外の高度技能者にとって、働く環境としての日本と言うマーケットの魅力は、(対象としてピックアップされた)アジア11都市の中で最低(全体対象国63カ国中51位)言う結果となったとの事です。そしてその逆に最高点をマークした所と言うのがシンガポールが1位、そして2位が香港となりました。

アジアの高度技能者のこの評価は何故こうなるのか?と言う視点で、今回は香港と日本を見て行きたいと思います。

詳しくはCCM香港HP
やはり日本は魅力薄?海外高度技能者が見るアジアマーケットとその未来

 - ビジネス, 海外法人(オフショア法人), 香港法人 ,

  関連記事

no image
海外子会社に特許権などを使用させる際の注意点

2000年前後を機として日本企業の多くはその生産の拠点を中国に求めたことは周知の …

no image
香港における慈善機構の設立について

香港税務条例の第88条に基づき、公共性を有する慈善機構や信託団体は、税務局に別途 …

no image
香港飲食業界への進出について

香港人の一般的なライフスタイルの中では「外食」と言う習慣は切っても切り離せないも …

no image
香港の“競争力“は今、どうなっているか?

毎年のことですが、欧米の調査機関が実施する調査の中に『競争力』をテーマとしたもの …

no image
香港法人の従業員解雇について

香港の雇用条例においては、従業員が次の事由に該当する場合、雇用主は雇用契約に基づ …

no image
新会社法設定からSCR施行までの背景

2014年、香港ではそれまで約80年以上使用されていた会社の“背骨”たる会社法( …

no image
今、改めて…香港で法人を作るメリットとは?

国際金融センターとしてニューヨークやロンドンと並び、依然として香港の地位は非常に …

no image
香港会計・税制・税金のまとめ-3

1回目で香港の会計制度、そして2回目となる前回では香港の税制概要についてご案内さ …

no image
香港を存分に活用することで見るビジネス展開とは?

中国でのビジネスを考えるとき、必ずその前提として多くの方々の脳裏に浮かぶ都市が2 …

アイキャッチ:セミナー150x150
オンラインセミナー 開催のお知らせ 香港法人ビジネス活用術<香港法人編>

みなさん、こんにちは。CCM香港スタッフです。 2月22日(水)に開催する、香港 …