2020/04/06
日本人にけが人も。マカオ発香港行きフェリー衝突事故
香港で高速船事故 日本人2人もけが
香港で、大勢の観光客などを乗せた高速船が、航行中に何かにぶつかり、衝撃によって日本人2人を含むおよそ100人がけがをしました。
香港の海事当局によりますと、25日午後6時すぎ(日本時間の午後7時すぎ)、乗客163人と乗員11人を乗せてマカオから香港に向かっていた高速船が、香港西部の島の付近を航行中、何かにぶつかりました。この衝撃で、およそ100人が、座席から投げ出されるなどしてけがをし、数人が重体となっているということです。
香港の日本総領事館によりますと、日本人の男性2人もけがをして病院で手当てを受けていますが、命に別状はないということです。
乗客が撮影した事故後の船内の様子とみられる写真には、床に倒れている人や救命胴衣を着けようとしている人の姿が写され、混乱した様子がうかがえます。けがをした乗客らは、救助に駆けつけた海事当局の船などで香港中心部の港に運ばれ、救急車で病院に搬送されました。乗客の1人は、「多くの人があごや手足にけがをして、動くことができなかった」と話していました。
この高速船は、香港とマカオをおよそ1時間で結び、大勢の観光客などが利用していますが、おととしも、海上で何かにぶつかって、日本人3人を含む多数のけが人がでています。おととしの事故も、今回も、何にぶつかったのかは分かっておらず、香港の日本総領事館は、航行中はシートベルトを着用するよう注意を促しています。
香港の日本総領事館によりますと、日本人の男性2人もけがをして病院で手当てを受けていますが、命に別状はないということです。
乗客が撮影した事故後の船内の様子とみられる写真には、床に倒れている人や救命胴衣を着けようとしている人の姿が写され、混乱した様子がうかがえます。けがをした乗客らは、救助に駆けつけた海事当局の船などで香港中心部の港に運ばれ、救急車で病院に搬送されました。乗客の1人は、「多くの人があごや手足にけがをして、動くことができなかった」と話していました。
この高速船は、香港とマカオをおよそ1時間で結び、大勢の観光客などが利用していますが、おととしも、海上で何かにぶつかって、日本人3人を含む多数のけが人がでています。おととしの事故も、今回も、何にぶつかったのかは分かっておらず、香港の日本総領事館は、航行中はシートベルトを着用するよう注意を促しています。
関連記事
-
-
刷新される香港ID
日本の方々にとってはパスポートの他に自分自身のことを他人に証明する書類として一般 …
-
-
米中対立の展開の“鍵“を握ることになる香港
「中国国家安全法」が全人代で承認されてからと言うもの、香港を取り巻く状況と言うの …
-
-
【重要】偽メールを利用した香港への送金依頼詐欺に関する注意喚起
在香港日本国領事館より重要なお知らせが発表されました。 海外企業との間で取引を複 …
-
-
基礎から学ぶ、「香港」と言うテリトリー
「逃亡犯条例」の改定の一件で、余り宜しくないイメージが付いてしまっている感のある …
-
-
運命の出会い?中国と香港を左右する2人の図式
香港がこの2年、中国が実施導入する様々な事案にその運命が左右されて来たことを否定 …
-
-
Happy Birthday
今日は女性スタッフの誕生日! と言う事で、香港オフィスでささやかなお祝いです!! …
-
-
国際金融都市で起こる動乱
2019年6月に起こった超大型デモは、そのスケールと同じくして香港と言う地域を揺 …
-
-
ジョイントアカウント(共同口座)を保有している際の課税とは?-2
「共同口座」を巡る税務上の解釈と言うものは日本と香港とではまるで共通性が無いこと …
-
-
今日の香港は明日の台湾 〜台湾総統選が残すもの〜
2020年になってから11日後に行われた台湾総統選の結果が出ました。総統選の事前 …
-
-
異常値更新?世界一住宅価格が高いところ(=香港)の内情
香港を知る人にとってはむしろ当たり前過ぎて真新しいと評されるような題材ではありま …