CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港最新の夜景穴場スポット Ocean Terminal Parkingのオーシャンターミナル駐車場

hk20171026_01s九龍半島の先端から香港島の夜景を楽しめるスポットが誕生しました。

スターフェリー乗り場周辺は多くの観光客が集まる、ビクトリアハーバー越しの香港島夜景を見る定番スポットとなっていますが、まだ知られていない穴場スポットがチムサーチョイエリアに密かに誕生しました!!

場所はマルコポーロ香港ホテル(Marco Polo Hong Kong Hotel)に隣接りているオーシャンターミナル駐車場(海運大厦)の先端。

hk20171026_02sこの景色はまだ日本のテレビやガイドブックでも紹介されていないのではないでしょうか?

人もまばらな屋上テラス。香港人のデートスポットになっています!!

<地図>
https://goo.gl/ycf3tn

 - 生活, 香港 , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
香港、史上初のロックダウン導入

欧米各国では新型コロナの再拡大を受けて様々な国で「ロックダウン」が実施されていま …

no image
春になると気分が高揚して来る?香港の名物イベント「ドラゴンボート」について

毎年この時期になると、春の陽光にさらされる事も多くなり、気持ちの良い日々が続くこ …

no image
香港と同様の「一国二制度」を敷くマカオ(澳門)で何故デモが起こらないのか?

1997年に香港が英国から中国へと返還されたと同時に中国では国の中に2つの社会シ …

no image
新行政長官任命とマニフェストから見る香港

2022年7月1日、香港では5年ぶりの体制変更が行われました。今まで当地での政治 …

no image
果たして第二の香港となれるか?大湾区プロジェクトからの展望を見る

世界の目から見ても、香港の金融機能はアジア諸国の中でも非常に洗練され、また発展さ …

no image
返還半期(25年)、宗主国目線から見る香港の動乱と今後

社会から影響を受けた個人の見方や考え方と言うものは、SNSなどが全盛となった今、 …

no image
こういう時期においても香港の富裕層は増える?

ここ数年の社会面や政治面を見た場合、“香港の将来像“を輝かしく描く人を探すのはか …

no image
2025年から設定される雇用主の「負荷」=MPF新規定が与える影響(1)

20年以上前の話になりますが、香港では当時まで(日本で言う)年金に相当する制度は …

no image
香港の所得税(累進税率と標準税率)の構造って?

香港でも給与所得に対する課税と言うのは当然のことながら存在しています。その種類は …

no image
ジョイントアカウント(共同口座)を保有している際の課税とは? -1

日頃、弊社に寄せられる問い合わせの中には様々なものがあります。 主流としてはやは …