CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港での『禁酒令』発表への反発

3月23日、香港特別行政区の行政長官であるキャリー・ラム(林鄭月娥)氏が香港の新型コロナウィルスに対する“水際対策”の強化の一環として『禁酒令』を発令しました。もともと香港ローカルの方々はお酒を嗜む習慣と言うのが(日本や米国、英国と言った)他の先進国などのそれに較べて希薄であると捉える向きが多くある為、この発表内容そのものは“それほどのインパクトを与えるものではない”との予想が事前にはありましたが、現在までの推移を見て行くと、必ずしもそうであるとは言い切れないようです(※この発表から4日後の3月27日に香港政府はこの『禁酒令』を撤回)。

この『禁酒令』発表と同じタイミングで林鄭月娥行政長官はそれ以外にも3つの強化策(後述)を打ち出していますが、翌日の新聞のヘッドラインはこの『禁酒令』を取り扱うものが多く、これに続いた市場からの反応も多分に反感のトーンを含んだものになりました。

先般の日本政府の『一家庭2枚マスク支給』の件も同様ですが、やはり香港でも官民間の“意識のギャップ”と言うものが(政治的な面だけでなく)様々な分野に存在・波及していることが改めて“浮き彫り”となっている訳ですが。

本稿ではこの『禁酒令』発令を巡る香港当地の“反応”とその後の撤回騒動に至る経緯を纏めて見ます。

詳しくはCCM香港HP
『禁酒令』発令に意外なほど大きな反発⇒撤回に至るまでのひと悶着

 - お役立ち情報, 生活, 香港 , ,

  関連記事

no image
公示価格から見た地価の動向

今から約2ヶ月前の3月21日、国土交通省から国内の地価公示価格が発表されました。 …

no image
香港におけるコロナ対策の最新状況

2023年が明けることになりました。この一年、(恐らく)香港としては従来あった市 …

no image
香港で“強制力”を伴う法人への制度について

香港は世界でも自由港としてのスタンスを誇示していますが、そんな環境の中でもやはり …

no image
デジタル人民元都市化する香港と中国の思惑

永らく『国際金融センター』として名を馳せて来た香港ですが、昨今の中国(及び香港政 …

no image
“隙“を突き続ける中国と香港が向き合わなくてはならない“窮状“

既に多くのメディアを通して発信されている情報ではありますが、新型コロナウィルスの …

no image
香港にあの”109″が進出!

SHIBUYA109でお馴染みの東急電鉄&東急モールズデベロップメント社(以下、 …

no image
香港における減資、合併、任意清算について

香港に進出をする企業数はここ数年、“平均化”する傾向を示しています。一時期は口座 …

no image
増加する香港IPOを目指す日系企業

アベノミクスの失速などもその背景としてあるのかも知れませんが、冷え込んでいる東京 …

no image
香港現地法人を休眠にする前に理解しておく必要があること

経済産業省の統計データによると海外進出を行った企業の数の“ピーク時期”と言うのは …

no image
移転価格視点とロイヤルティー視点が重要となる香港

香港はアジアに置いて日本に一番近いタックスヘイブン地域であり、ここに進出する日系 …