良いビジネスコンサルタント会社の見分け方
日本のお客様から受ける問合せの中には香港でビジネス上良い取引先の選定のコツや質の高いサービスを提供して頂けるような先は何処か?と言うものがあります。
進出する側にとっては(例えば)商売上で安定した取引を提供してくれるお客様やロスなどを最小限に抑えるコンサルタント会社、或いは正確な会計処理を行う会計士事務所、更にはトラブルをスムーズに解決に導く弁護士事務所などとの付き合いが自身のビジネスの成功を支える“芯(コア)”の部分となりますが、こうした面において間違った判断を行ってしまうと(結果的に)“負の連鎖”を巻き起こす等々、致命傷になり兼ねないものも御座います。
弊社はビジネスコンサルティング業を営んでおりますので今回はその視点から“良いビジネスコンサルタント会社”の見分け方をご案内させて頂きます。
詳しくはCCM香港HP
【これらのポイントを押さえれば、香港でのコンサルタント会社選定は万全?】
↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓
関連記事
-
-
海外駐在中の日本の健康保険の利用
一般的に言って「海外駐在」となるとある一定の期間、健康に関する“リスク指数”と言 …
-
-
最早,役職ならぬ“厄職“化?『香港行政長官』と言う仕事
既に多くのメディアでもカバーされていることではありますが、香港の現職行政長官であ …
-
-
医療事情を香港で自分なりに整えて置くことへの薦め(1)
海外生活を行う際に一番慎重に備えて置かなくてはならないことの一つと言うのは赴任先 …
-
-
「ファイブ・アイズ」がコントロールする戦争。ウクライナと香港での事件を踏まえて。
ウクライナとロシアの戦いは遂にひと月を経過することになりました。西側諸国はその間 …
-
-
香港上場市場における「時価総額」模様
香港は言わずと知れた世界の代表的な国際金融センターの一つです。比較として常にニュ …
-
-
こういう時期においても香港の富裕層は増える?
ここ数年の社会面や政治面を見た場合、“香港の将来像“を輝かしく描く人を探すのはか …
-
-
今日の香港は明日の台湾 〜台湾総統選が残すもの〜
2020年になってから11日後に行われた台湾総統選の結果が出ました。総統選の事前 …
-
-
高層マンションの固定資産税の見直し
マスコミ各社の報道によりますと、政府は、高層マンションの固定資産税について、これ …
-
-
海外で利用されている節税方法を国内法人に使用した場合
香港は場所柄、多くの国の方々が自国の課税負担との比較の中で節税を目的とした相談が …
-
-
【コーヒーブレイク】海外進出企業が陥る「罠」 〜何故、日本企業は成功出来ないのか?
世界がコロナ禍の状況に陥ってから早2年近くに経過しますが、日本のような島国であっ …
- PREV
- 今、改めて…香港で法人を作るメリットとは?
- NEXT
- 「海外基本給」に関するいくつかの方式について
