CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

どうやったら税金は安くなるのか?(海外法人利用の場合)

一部の国や地域は除くとして一般的に企業や個人にとって、「税金」と言うものは避けて通れないものです。そしてそこから「節税」を考えて行くのは至極当然のことであり、その為に様々な手法と言うものが日夜研究されこの世に出て参ります。トップ、例えばGoogleやAppleと言った“超A級クラス“の大企業は専門のタスクチームを組成し、かつては究極形のひとつと称された「ダブルアイリッシュ・アンド・ダッチサンドウィッチ」なるスーパー節税スキームを編み出しました。

こうした例外的なものは兎も角、海外展開を行う中小企業様にとっても何らかの手を打って置くことは肝要である訳ですが、悲しいかな、国内外を見渡しても(税理士業界では)この“国際税務”自体が非常に特殊な分野のひとつと捉える向きがあり、これを得意とする専門家が殆ど居ないと言うもの実情です。

俗説ではありますが、現在76,000人超の登録税理士の中でこの分野に長けている者の数は全国でもたった100名程度しか存在しないとも言われており、この数値が示すように、相談を持ち掛ける企業側にとっては自分たちが行なっている(或いは行おうとしている)節税策が果たして正しいのかどうかの判断付かないまま見切り発車していると言うのが現実です。

今回ご紹介することは、(一般的ではありますが)行なって置いた方が良いとされる節税策の幾つかをご紹介し、それらを実行する際に注意して置かなくてはならない項目をご紹介したいと思います。

詳しくはCCM香港HP
日本親会社&海外子会社と言う構造から出来得る節税の手法とは?

 - お役立ち情報, ビジネス, 日本, 海外法人(オフショア法人), 税金・税務

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
様々な統治者によって支配を受けて来た香港の歴史

香港の歴史は、中国をはじめとするさまざまな支配者による変遷を経てきました。返還前 …

暗号資産で即時入金!「RedotPayカード」発行・郵送代行サービス

暗号資産で即時入金、使用可能な「RedotPay(リドットペイ)カード」とは! …

no image
あれから3年…「パナマ文書」と香港

2016年、香港のみならず世界中の人々を震撼させた「パナマ文書」。あの時の巨大な …

no image
JETRO分析資料からみた香港における「スタートアップ」事業の近況

定期的なリサーチ資料として各産業界からも重宝されているJETRO(ジェトロ/日本 …

no image
外国子会社配当益金不算入制度を巡る幾つかの論点

香港やシンガポールなどの軽課税地域・国に現地法人などを持つと、そこで上がった利益 …

no image
7月は、国税の異動の季節(2)

前回の(1)では、国税組織の事務年度が毎年7月1日から翌年の6月末までであり、そ …

no image
香港vドバイ 果たして顧客が求める先はどちらか?

海外進出の比較軸として今まで香港の対象先として選択して来たエリアはシンガポールが …

no image
香港デモに対する中国の報道状況について

香港や日本に居て香港デモの情報を手にする時、そこには一定の情報精度があると言う前 …

3d people - man, people push up word "tax"
【日本の税務調査の基礎知識 (1) 】

「税務調査」と聞いてそれを好意的に捉える方々は世の中に余り居ないでしょう。 実際 …

no image
良いビジネスコンサルタント会社の見分け方

日本のお客様から受ける問合せの中には香港でビジネス上良い取引先の選定のコツや質の …