CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

2019年の香港経済見通しとアジア景気感

どの国でも新年と言う節目になると、その年の景気の見通しと言うものがメディアを中心として報道されるものです。こうした報道の中での専門家などの予想はまさに“当たるも八卦当たらぬも八卦”ではありますが、基本的には皆、ポジティブなことを期待して行きたいのが人情と言うものでしょう。

香港はもともと中国大陸からの移民で成り立ち、英国統治の歴史を持つと言う変わった地域のひとつである為、祝い事と言うものは中国ベースか英国ベースであると言うことが仕来りです。従って、日本(人)が祝う正月は2日から普通に仕事(や学校)が始まり、その逆に旧正月にはしっかりと休みを取るのが通常のスタイルではありますのでプレディクション(=見通し)と言うのも実はこうした(カレンダー上の)影響も多少含むものとなって来ます。

さあ香港の2019年、楽観的になるのか悲観的になるのか…果たしてどうなるものなのでしょうか?

また、香港を飲み込む中国や中国をひとつの経済圏と捉えるアジアの景気感と言うものは一体どうなるものなのでしょうか?

詳しくはCCM香港HP
景気感にばらつきが見られる香港・中国vsアジア

x (x)

 - お役立ち情報 , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
人材“流出“ではなくなっている香港の現状

昨今、不安定な世情が盛んに喧伝されている香港の状況ですが、必ずしも全てが“厭世モ …

no image
タックスヘイブン対策税制とは?

海外に法人を設立すると、必ず進出先の国の税制との絡みから検討項目のひとつとしてあ …

no image
【香港を撤退(香港法人を清算)する際の方法について】

香港法人の業績や役割が、当初計画していた目標(値)などを達成出来なかった場合、当 …

prof150x150
香港ビジネス活用術ウェビナー 12/12(水)開催

今年最後の無料ウェビナーの開催日が決定いたしましたので、お知らせいたします。 今 …

bitcoin
仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー6

> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー1 > 仮想通貨(暗号 …

no image
「コロナウィルス」が呼び起こした“記憶”、香港が経験した伝染病に対峙した日本人たち

2月8日の各メディアのニュースで多くのヘッドラインを占有したのが「中国から香港へ …

no image
5つの分野から構成される香港の産業について

「香港の産業」と言う見方で当地の基本的な構造を紐解いて行くと、大きく分けて5つの …

no image
駐在中の日本の健康保険の使用について

日本から海外に赴任となる場合、海外での生活をサポートする側面として保険手配は必須 …

no image
宗主国派と旧宗主国派、“2極に分かれる“香港

2020年の「香港国家安全維持法」の施行から既に1年以上が経過することになりまし …

no image
それでも引っ掛かる「移転価格税制」について

海外との取引で一番注意しなくてはならない税制と言うのは、やはり「移転価格」と言う …