CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港にとっての『2021年』とは、一体どうなるものなのか?

今年も3月に入り、中国では(予定されていた)全人代が開催されています。

「全人代」とは“全国人民代表大会“の略であり、この会合では多くの分野における政策が討論、決議されることになるのは(中国ウォッチャーだけではなくとも)ご存知である方々はいらっしゃることでしょう。今回、この全人代を取り上げた理由と言うのは、香港と言う都市にとって、中国政府がこの1年(2021年)、一体どのような方針でその政策を進めて行くのか?と言う重要なテーマが議論・決定されるからに他なりません。

昨年の11月、民主派議員の資格剥奪と言う流れや年始の大量逮捕劇、また英国のBNO(英国海外市民旅券)を巡る中国の対応が注目される昨今ですが、この党大会での“方向付け“はまさにそうした一連の事象に対するひとつの回答を国内外に示唆するものとなるのは間違いありません。

そのような観点から本稿でのひとつの考察をご案内します。

詳しくはCCM香港HP
香港の立ち位置を今後、どう世界は捉えるべきなのか?

 - お役立ち情報, ニュース, 中国, 政策, 現地事情, 生活, 香港 , , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

金
日本で増える金の密輸 大半は香港から?

消費増税が今年の4月から行われ、国民の財布の紐がより一層縛られているのが現状であ …

IMG_5474.JPG
Happy Birthday

今日は女性スタッフの誕生日! と言う事で、香港オフィスでささやかなお祝いです!! …

no image
香港におけるAI事情について

2023年と言う年は一般人にとっても生活の中に明確にAI(人工知能)と言うものの …

no image
香港飲食業界への進出について

香港人の一般的なライフスタイルの中では「外食」と言う習慣は切っても切り離せないも …

no image
香港の納税者番号(マイナンバー)とは?

日本でも導入されたマイナンバー制度ですが、香港はイギリスの植民地時代より香港ID …

no image
ようやく回復の兆し?香港「国際都市」復活の為の条件

2024年も第一四半期を終え、4月から新しいクオーターに入ることになりました。こ …

bitcoin
仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー8

> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー1 > 仮想通貨(暗号 …

no image
香港の最近の税制改正について(1)

暫くテーマとして扱って来なかった香港の税制ですが、昨今では企業活動や個人生活など …

no image
日本がいまだに世界でもトップクラスの資産家国家であるゆえん

1996年から2001年にかけておこなわれた金融ビッグバン時代、日本の金融資産額 …

no image
今更聞けない香港のビジネス基礎事項⑨~香港での個人所得納税手続について

香港の場合は、日本の申告納税方式ではなく、納税者が申告を行った後に税務局(=IR …