CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

新しい局面を迎えた、香港のコロナ禍対策

香港はこのコロナが発症してからというもの常にその立ち位置としては万全の対策を施し域内での感染の最小限に抑えてきたと言う印象があります。また実績もその印象をしっかりと“裏付け“するものでありましたが、ここにきて憂慮すべき新しい事態が展開を見せつつあります。

少し遡るとオミクロン変異株が世界で流行を見せ始めていた時、香港域内にはまだかなりの“余裕感“が漂っていました。なぜなら、今までのコロナ禍だけでなく、その後に出て来たデルタ株に対する処方が非常に良い効果を発揮していたからであり、(オミクロン変異株を)警戒はしつつも、香港政府はかなりの自信を持っていたに違いありません。

ところが、今年に入ってこの変異株の最初のケースが域内で発見されるや否や、それは瞬く間に香港を席巻し、今や一日の新規感染者数が驚愕の“3万人超え“と言うような状況に陥っています。

まるで“坂道から転げ落ちる“かのような状況の変化を被ることとなってしまった香港ですが、果たしてこれを早急に払拭するような打開策と言うものを今現在の香港政府は持ち合わせているのでしょうか?

“ゼロコロナ“を標榜する中国 習近平首席の厳命の中において香港の進む道は自ずと限られていることを考えると、ここは世界最高の経済都市の標榜をかなぐり捨てても変異株の抑制に努めて行く必要がここに来て大きなプレッシャーとしてその肩にのしかかっています。難しい選択を迫られつつある当地の現状を今回はご案内します。

詳しくはCCM香港HP
過信が招いてしまった?オミクロン変異株対策に追われる香港の現状

 - お役立ち情報, 新型コロナウイルス , , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
国際税務の基本を押さえる為に必要なこと【コーヒーブレイク】

外国進出を行うと言うことはその国での決まり事を確りと押さえた上で慎重に計画を立て …

no image
<コーヒーブレイク>ところ変われば?香港の「冠婚葬祭」について

洋の東西を問わず、「結婚式」や「葬儀」と言うものは人生にとって一大イベントです。 …

Vis2
習近平を追い込む(?)、香港のデモの行方

2019年だけでなく、2020年もどうやら世界中の話題を席巻するのは『中国』にな …

no image
国際税務の手法(海外資金還流について)

子会社と本社の間には常に「配当」と「利息」の議論が存在します。特に海外子会社とな …

no image
香港で高級車や電気自動車を良く見る訳

香港を観光されると一部の観察力が鋭い方の中には香港の道路を走る自動車がかなりの割 …

no image
新型コロナに関する香港政府の防疫措置について

新型コロナウィルスが日本では第三波と言われる段階に入ったと言われている今日この頃 …

no image
日系飲食業の香港進出模様

香港における日本食の人気はひと言で形容すると“非常に高い“と言えます。実際のとこ …

no image
香港観光スポット10選!夏休みの海外旅行は香港で決まり!

今年も既に7月になりました。もうこの時点になると夏休みの予定をバッチリ計画されて …

no image
香港法人も巻き込まれる?中国における“商業賄賂”問題

一般的な見方として中国と言う国を捉えた時に『商業賄賂』と言う言葉を並べると違和感 …

no image
オンショア所得とオフショア所得

香港で法人設立して実際に事業を行って参りますと、”オンショア所得&# …