CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港に法人を設立する事は簡単に出来るのでしょうか?

<お問い合わせ>
香港に法人を設立する事は簡単に出来るのでしょうか?法人登記手続きにはどのような書類や準備が必要になりますか?

<CCM香港スタッフより>
香港法人もBVI法人やサモア法人、セーシェル法人などのオフショア法人設立も必要な書類は出資される方(株主)の身分証明書(パスポートコピー)と現住所証明書が必要となるだけです。
登記国にパスポートと現住所証明書の英文認証書類の提出も必要になります。
登記手続きが完了するまでに書類をご準備ください。この書類は、行政書士や弁護士にご依頼頂くようになります。

また、その後に続くHSBCなどでの法人口座開設の為には、事業や法人そのものの概要を説明する為に取引契約書やインボイス(請求書)やレシート、或いは登記事項証明書や国内銀行の入出金の記録などを揃えて頂くとよりベターです。
事業内容によりご準備を頂く書類も変わってきますので、弊社では法人口座開設に向けた個別のコンサルティングも行っております。

 

CCM香港の海外法人設立とHSBC法人口座開設のご相談はこちらまで

 - 登記書類管理, 設立, 香港法人 , , , , , , , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
いったい何が問題?パナマ文書狂想曲

中南米の小国、パナマにある法律事務所「モサック・フォンセカ法律事務所」から流出し …

banner_meeting
2019年12月の法人設立個別相談会のお知らせ

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

title_covid
新型コロナ時代の海外法人活用法。コロナ禍でも海外法人設立は可能です

日本での緊急事態宣言が解除され経済活動が戻りつつある中、事業やリスクを分散する為 …

no image
香港での「解雇」について

米中貿易戦争の影響や長期化しているデモの影響もあってか、最近の香港市場から出て来 …

no image
香港における減資、合併、任意清算について

香港に進出をする企業数はここ数年、“平均化”する傾向を示しています。一時期は口座 …

no image
新タックスヘイブン対策税制と香港

あなたがもし税務局のドアを叩いて“タックスヘイブン“と言う言葉を発したら、それを …

no image
香港の構造上の有利点とは何か?vol01

世界の他の国や地域と香港を比較すると、様々な面で当地を世界有数の場所に押し上げた …

no image
海外税務〜どうにかして税金が安くならないかを考えてみる

香港などに進出を行うと、その土地の特性柄(=軽課税地域)もあり、企業は「税」に関 …

no image
今更聞けない香港のビジネス基礎事項⑨~香港での個人所得納税手続について

香港の場合は、日本の申告納税方式ではなく、納税者が申告を行った後に税務局(=IR …

no image
宗主国派と旧宗主国派、“2極に分かれる“香港

2020年の「香港国家安全維持法」の施行から既に1年以上が経過することになりまし …