オンラインセミナー 香港法人ビジネス活用術<オフショア法人編> 12/20(水)開催
【 香港法人、BVI、セーシェル他オフショア法人設立セミナー情報 】
個人でも法人でも、海外市場に目を向ける先として必ず候補に挙がるのが、香港。
日本から最も近いオフショアマーケットであり、また同時に『国際金融センター』として揺ぎない地位を築いている香港の特色や、この地域を利用する事によって得られるであろうビジネス上の様々なメリットの一端をご紹介致します。
また、最近厳しいと言われるHSBC香港の法人口座開設。口座を開設する為のCCM香港のサポートもお伝えいたします。
先月のオンラインセミナーより仮想通貨に関するセミナーも行っております。
今話題のビットコイン、そしてイーサリアムにご興味のある方、ぜひご視聴ください。
【 開催日時 】
2017年12月20日(水) 20:00~21:30 <オンラインセミナー>
詳しくはこちらから→ 海外法人設立&仮想通貨 オンラインセミナー
【 主な内容 】
■前半:香港ビジネス活用術<オフショア法人編>
1.オフショア法人設立から運営までのステップ
•”オフショア法人”とは?
•世界に点在するオフショア国
•香港の立ち位置及び接点とは?
•オフショア法人設立までの手続き
~準備から進出まで~
•オフショア法人の特色
•オフショア法人を何故使うのか?
•お薦めする進出候補先&情報
2.オフショア法人を活用する為に
•国内税制・新制度が海外展開に与える影響
•昨今の銀行口座開設事情と対策ポイント
•口座機能を充足する特別対応策
•新決済システムのご紹介
———————————————-
■後半:仮想通貨オンラインセミナー
1)前回のご質問にお答えします。
~主要仮想通貨銘柄を解説します!世界の投資家は、何を買っているのか?~
2)今話題のICOとは?
3)ICOに参加するときのポイントは?
日本全国、海外どこからでもPCとインターネットがあればどなたでも参加頂けます。
CCM香港が提供する海外法人設立、香港法人設立のセミナーのお申込はこちら
↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓
関連記事
-
-
日系飲食業の香港進出模様
香港における日本食の人気はひと言で形容すると“非常に高い“と言えます。実際のとこ …
-
-
好景気の表れ?香港政府の財政予算案
今年の2月28日、香港の財政長官である陳茂波(Paul Chan)氏は2018/ …
-
-
香港における新型コロナウィルス感染症対策最新アップデート2
前稿では、去る7月9日に更新された香港のコロナ禍対策の詳細をご案内させて頂きまし …
-
-
『野原邦彦 ステキな時間』の入場券プレゼント企画!!
木彫界のファンタジスタ 野原邦彦 ステキな時間 上野の森美術館で2017年12月 …
-
-
「香港−日本」を含めたアジア諸国での出入国規制のあれこれ〜
出入国の管理の“厳格化“と言うものは、今回の新型コロナウィルスのようなパンデミッ …
-
-
海外信託を使用すると言うこと1
「ウェルスマネジメント」を考えた際、使用できる方法と言うのは様々です。PB(プラ …
-
-
仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー4
> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー1 > 仮想通貨(暗号 …
-
-
税制大綱発表前にもう一度考える。香港を利用した「節税」-2
「節税」と言う考え方はビジネスで成功している方々や大きな収入を毎年得ている方々に …
-
-
【コーヒーブレイク】日本の親会社が税務対象となってしまったら
税務対象となった企業はその対応に追われるものです。社長は社長で何時間も拘束され、 …
-
-
税制改正大綱の中に組み込まれたタックスヘイブン税制について
企業の最終目的が中国やアジアと言った巨大市場での事業面であった場合、香港を活用す …

