2016年、大きく変化した銀行口座模様
2016年もあともう数日を残すばかりとなりました。弊社のような海外法人設立を行なうコンサル会社や会計・弁護士事務所などにとって、この年の最大のテーマとなったものは『銀行口座』に係わることでございます。
昨年の今時分、今現在起こっている銀行側の大幅な“態度硬化”を一体誰が予想していたことでしょうか?もともとマネーロンダリング(資金洗浄)の可能性を含む口座の排除を主な目的としてスタートしたこの“締め付け制度”ではありましたが、その後に続く世界的なスキャンダルのリーク(パナマ文書)が金融機関そのものに追い打ちを掛けてしまう事で制度強化の流れに拍車がかかってしまい、今では“雁字搦め”の様相を呈して来つつあります。
さて、果たしてこの“憂鬱なトレンド”は、来年以降どのような動きへと繋がって行くのでしょうか?
詳しくはCCM香港HP 【海外銀行口座事情から見えて来る来年の“風景”】
↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓
関連記事
-
-
『一帯一路』に組み込まれて行く香港
中国国家主席である習近平の壮大な構想によって2013年にスタートした中国の『一帯 …
-
-
【渡航不要!香港で法人口座を開設する方法】
CCM香港では日本に居ながら海外法人を設立し、日本語サポートが受けられる法人口座 …
-
-
色々と課題点が多い?『一帯一路』と『CEPA』の現状(1)
2000年初頭、香港が中国の“アンテナ的“な立ち位置となって貿易や金融などを中心 …
-
-
仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー3
> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー1 > 仮想通貨(暗号 …
-
-
香港に取って代わる日が訪れるか?中国・深センの野望-1
中国にとって「香港」と言うところは一体どのような存在であったのでしょうか?その昔 …
-
-
好景気の表れ?香港政府の財政予算案
今年の2月28日、香港の財政長官である陳茂波(Paul Chan)氏は2018/ …
-
-
タワマン固定資産税 課税方法改正に関するお話し
昨年の12月8日に新しい与党税制改正大綱が公表され、その詳細が明らかになりました …
-
-
国際税務の基本を押さえる為に必要なこと【コーヒーブレイク】
外国進出を行うと言うことはその国での決まり事を確りと押さえた上で慎重に計画を立て …
-
-
2018年4月の法人設立個別相談会のお知らせ
みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …
-
-
香港競馬から見る、コロナ禍における我が国のオリンピック対策の乏しさ
ご存知の通り、東京オリンピックはどうやら“強行開催“の線が強くなったようです。 …
