CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

刷新される香港ID

日本の方々にとってはパスポートの他に自分自身のことを他人に証明する書類として一般的なものと言うと運転免許証がありますが、近年では導入前に色々と物議を醸し出した「マイナンバー」が加わることになりました。香港でも身分証明としての公式のアイテムと言うのは揃っています。

パスポート、運転免許証の他に、この地域独特のものとして位置付けられるものとして「香港ID」と言うものが市民(香港人や外国人定住者)の間では一般的です。さて、今回ご紹介するトピックと言うのは昨年末から刷新のプロセスが始まったとされる、新しくなった香港IDのことです。

詳しくはCCM香港HP
香港IDホルダー注目! 15年ぶりに刷新がされる新しいIDについて

 - お役立ち情報, 生活, 香港 , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
ようやく回復の兆し?香港「国際都市」復活の為の条件

前回のBlogでは直近の香港の経済状態が(各種有力イベントなど影響もあり)、久々 …

no image
最早,役職ならぬ“厄職“化?『香港行政長官』と言う仕事

既に多くのメディアでもカバーされていることではありますが、香港の現職行政長官であ …

no image
【コーヒーブレイク】香港でTKGが大流行?日本の鶏卵が注目される理由とは?

日本では当たり前の食べ方の一つである「TKG(卵かけご飯)」が、近年香港でも注目 …

no image
香港子会社から配当を回収すると言うことについて

香港は軽課税地域であるため、色々と税関係の話に絡んでくる場所です。当Blogにお …

no image
「トリーティーショッピング」から得るメリット

海外展開を行う企業の中には、進出における最初のプランニングの段階から様々な場所に …

no image
またまた登場?来年度から導入が噂される「新出国税」

先月の26日、日経の紙面には日本の観光庁が新たな出国税を導入する検討に入ったとの …

no image
財政赤字が過去最大となった香港の思惑

昨年から今年にかけて、デモや新型肺炎の発生により未曽有の試練が襲うことになった香 …

no image
香港上場(IPO)手法の中に見られる『裏口上場』とは?

上場起債額が世界でトップと言える香港。上場先はメインボードとGEMボードの二つに …

no image
香港の納税者番号(マイナンバー)とは?

日本でも導入されたマイナンバー制度ですが、香港はイギリスの植民地時代より香港ID …

no image
様々な統治者によって支配を受けて来た香港の歴史

香港の歴史は、中国をはじめとするさまざまな支配者による変遷を経てきました。返還前 …