CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

2019年の香港経済見通しとアジア景気感

どの国でも新年と言う節目になると、その年の景気の見通しと言うものがメディアを中心として報道されるものです。こうした報道の中での専門家などの予想はまさに“当たるも八卦当たらぬも八卦”ではありますが、基本的には皆、ポジティブなことを期待して行きたいのが人情と言うものでしょう。

香港はもともと中国大陸からの移民で成り立ち、英国統治の歴史を持つと言う変わった地域のひとつである為、祝い事と言うものは中国ベースか英国ベースであると言うことが仕来りです。従って、日本(人)が祝う正月は2日から普通に仕事(や学校)が始まり、その逆に旧正月にはしっかりと休みを取るのが通常のスタイルではありますのでプレディクション(=見通し)と言うのも実はこうした(カレンダー上の)影響も多少含むものとなって来ます。

さあ香港の2019年、楽観的になるのか悲観的になるのか…果たしてどうなるものなのでしょうか?

また、香港を飲み込む中国や中国をひとつの経済圏と捉えるアジアの景気感と言うものは一体どうなるものなのでしょうか?

詳しくはCCM香港HP
景気感にばらつきが見られる香港・中国vsアジア

x (x)

 - お役立ち情報 , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
海外で使用するお土産って消費税は免除?

海外赴任が決定し、今まさに“これから出国“と言うような方々の中には、赴任先でこれ …

no image
香港法人の清算について 1

香港法における法人の清算とは、法人の業務を閉鎖し、法人の全資産を最初に債権者へ、 …

no image
国際金融都市で起こる動乱

ひょっとしたら今回の「逃亡犯条例」の改正案が可決されてしまうことで香港が香港とし …

no image
日本から脚光が当たり始めた香港の移転価格税制

結論めいた形の話を最初から言うと、数ある税制度の中で「移転価格」と言う分野につい …

no image
新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く …

no image
質問形式で明らかにする香港の魅力とは?

香港に住むメリットを一つだけ挙げろと言われたら、一体何を思い浮かべることでしょう …

no image
オンラインセミナーの”裏話”

毎月一度のペースで開催している弊社のオンラインセミナーをご愛顧頂き有難うございま …

no image
『香港国家安全維持法』導入から3年経過:影響と現状の分析

『香港国家安全維持法』の導入から早くも3年が経過しました。導入当初の騒ぎは別とし …

no image
香港進出を前にして当地のビジネス環境を知るには?(2)

前回のBlogでご案内させて頂いた通り、香港がコロナからの全面開襟を宣言し、域内 …

no image
香港、史上初のロックダウン導入

欧米各国では新型コロナの再拡大を受けて様々な国で「ロックダウン」が実施されていま …