中国が発表した大湾区構想に巻き込まれる(?)香港 – 2
2019年2月18日、中国国務院(政府)は広東省と香港、マカオを一体化させるとする一大プロジェクト、「ビッグベイエリア(大湾区)構想」の概要を発表しました。この構想は(以前もご紹介したことがある)「一帯一路」と言う習近平が描く壮大な野望の一端であり、今回の青写真は域内、特に一部の香港市民にとってある種の動揺を持って受け止められているようです。
政治的な局面では(軍事同様)、残念なことに香港は既に中国側に組み入れられてしまっている(しまいつつある)境遇でありますが、こと「経済」と言う視点に於いては一定の独自性を維持・主張して来たのは事実です。何故なら「経済」は香港にとって唯一、且つ最大のアイデンティティーを象徴するものであり、また世界的にも評価されている分野だからです。
また、60ページに及んだこの概要文書の中には“2035年“を終点とする旨が明確に記載されているところもあり、返還時の約束事であった50年間の”一国二制度“維持の期限(2047年)との差異(12年)も気になるところです。
今回は前回からの続きとして、中国の推進する「大湾区」構想と香港の今後の立ち位置について考察します。
詳しくはCCM香港HP
【やはり結局、香港は中国に呑み込まれる運命にあるのか?- 2】
関連記事
-
質問形式で明らかにする香港の魅力とは?
香港に住むメリットを一つだけ挙げろと言われたら、一体何を思い浮かべることでしょう …
-
予想以上に根深いのか?『国家安全維持法』の締め付け
香港市民と中国の関係が決定的に転換した出来事と言うのは(このBlogでも何度も取 …
-
3月の法人設立個別相談会も、2会場で開催します!
みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …
-
香港も入るタックスヘイブン地域の特性(3)
前々回、そして前回の2回に渡り、 「タックスヘイブン」に関する情報の纏めを行って …
-
【香港を撤退(香港法人を清算)する際の方法について】
香港法人の業績や役割が、当初計画していた目標(値)などを達成出来なかった場合、当 …
-
英国と中国、「香港」を巡るお互いの主張
我々西側にいる人間たちからすると、中国が行なっている香港に対する弾圧というのは非 …
-
あれから3年…「パナマ文書」と香港
2016年、香港のみならず世界中の人々を震撼させた「パナマ文書」。あの時の巨大な …
-
香港会計・税制・税金のまとめ-1
香港を会計や税制、あるいは税金と言う括りで眺めて行くと、日本などのオンショアマー …
-
香港政府主導でスタートした観光プロモーション活動と財政支出
香港にとってここ数年の受難は各方面に影響を与えることになりました。その多くは一般 …
-
日本のように変化する?香港の環境問題事情
日本は世界でも最も清潔な国のひとつであることは今や誰もが認める日本の強力なセール …
- PREV
- 2019年3月の法人設立個別相談会のお知らせ
- NEXT
- 日本の生命保険に関する税法上の違いとは?