日本から脚光が当たり始めた香港の移転価格税制
結論めいた形の話を最初から言うと、数ある税制度の中で「移転価格」と言う分野についてはかつて香港で関心が集まるようなことは有りませんでした。その理由は明白で、税率的に高い日本やアメリカを筆頭とした他のオンショア国にとってこの論点が課税漏れの点から深刻な争点となるのに対して、軽課税地域(国)として認識される香港(やシンガポール等)にとってはむしろこの流れは歓迎すべき要素であったからです。何故ならもともと香港のビジネススタイルの基本方針と言うものが“外資の誘致”と言うところに趣を置いており、故に多くの資金がこの国際金融センターの中で流通して来た訳です。
しかしながら近年、オンショア国からの圧力と言うものが徐々に顕在化して来たこともあり、従来の香港のスタンスにも見直しが必要と言う議論も出て参りました。結果、香港進出を行っている日本の企業様にとっても香港法人を軸とした商売のボリューム等によっては他国同様の移転価格税制に対する一定の準備が必要になって来る可能性があります。今回はその内容についてご紹介致します。
詳しくはCCM香港HP
【先進国の圧力?香港が1年前に打ち出した移転
関連記事
-
とうとうリセッションに入った香港
これは半ば予想された範疇の結果とも言えますが、2019年の財政収支として香港はと …
-
香港における新型コロナウィルス感染症対策最新アップデート1
以前もご案内した情報となりますが、刻一刻と変化するコロナ禍での状況について今年の …
-
香港の空気質指数をみてみよう
香港は空が霞んでいる日も多く、スカッ!と晴れて青空や夜景がきれいに見える日は少な …
-
中国の会計年度と”予定納税”と言う概念
中国進出する企業(及び駐在員)にとって、事前に確り理解して置かなければならない事 …
-
何かと面倒な、海外税務の対応について
毎年日本では税制大綱なるものが年末に掛けて大枠を決定し、年明けに正式発表、そして …
-
今後の香港ビジネスの描き方
昨今の香港情勢を鑑みると、企業の経営サイドとして判断に困難を伴うと見るのが一般的 …
-
人材“流出“ではなくなっている香港の現状
昨今、不安定な世情が盛んに喧伝されている香港の状況ですが、必ずしも全てが“厭世モ …
-
【 路線価から見る国内税額トレンド 】
相続税や法人税、或いは所得税と言った各種税額の算定には、時価評価額に触れる部分が …
-
香港で“強制力”を伴う法人への制度について
香港は世界でも自由港としてのスタンスを誇示していますが、そんな環境の中でもやはり …
-
香港の教育システムの構造とは?
香港現地での教育と言うのは一時期の日本以上にプレッシャーが高いところであると言え …