CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

こういう時期においても香港の富裕層は増える?

ここ数年の社会面や政治面を見た場合、“香港の将来像“を輝かしく描く人を探すのはかなり困難な作業になっています。度々、当Blogでも形や視点を変えてその内容をお伝えして来て参りましたが、(見方を変えると)中国は中国なりのロジックがあり、そしてこの国の中に“含まれている“形となっている香港にとっては“遅かれ早かれ“と言う言葉が前提となりますが、避けられない『運命』であったと言えるのかも知れません。

従って、このように“苦しい“状況下での生活を強いられていると見られる香港市民は、それこそ「自由」を求めてこの環境との折り合いを探し出すツテを模索する毎日である筈ですが、一方で、経済データ上では奇妙な動きが形として表出しつつあるのも事実のようです。

2021年4月初旬に米国金融の大手であるシティバンクが発表によると、香港の富裕層の数が、過去最高を記録したとのことです。一体、何故このようなことが起こっているのでしょうか?

詳しくはCCM香港HP
増加傾向を示す、香港富裕層の資産の行方とは?

 - お役立ち情報, ニュース, 中国, 現地事情, 生活, 香港 , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
タックスヘイブン対策税制上、唯一例外とされる”統括会社”とは?

香港は税率が法人税、個人所得税共に20%以下であると言う事実もありますので、&# …

no image
金融サミット開催で“失地回復“を狙う香港

香港は言わずと知れた「国際金融センター」の一つである訳ですが、中国との政治的な軋 …

no image
海外信託を使用すると言うこと1

「ウェルスマネジメント」を考えた際、使用できる方法と言うのは様々です。PB(プラ …

no image
【WBS特集 「地方から世界へ」のご紹介】

日本国内市場に限界を感じ世界へ進出する企業が増えています。 アジアの情報収集をし …

no image
香港新会社法

■概要 すべての香港法人が運営していくための法律根拠となる香港会社法(香港法第3 …

no image
中国は“香港を潰さない“という幾つかの根拠

現在の香港のことを語る時は、中国の香港利用の『本質』を見極めていく必要が有ります …

IMG_5435.JPG
香港で食べる『鶏と青菜の煮込みそば』鶏煨麺(ガイウィミン)

鶏と青菜の煮込みそば  鶏煨麺(ガイウィミン) Braised Noodles …

banner_meeting
5月の法人設立個別相談会も、2会場で開催します!

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

no image
中国が発表した大湾区構想に巻き込まれる(?)香港

2019年2月18日、中国国務院(政府)は広東省と香港、マカオを一体化させるとす …

no image
香港の“収入“の構造を読み解く。

香港はその立地からも分かるように、世界の物品がここを通じて中国大陸や他地域へと運 …