CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

こういう時期においても香港の富裕層は増える?

ここ数年の社会面や政治面を見た場合、“香港の将来像“を輝かしく描く人を探すのはかなり困難な作業になっています。度々、当Blogでも形や視点を変えてその内容をお伝えして来て参りましたが、(見方を変えると)中国は中国なりのロジックがあり、そしてこの国の中に“含まれている“形となっている香港にとっては“遅かれ早かれ“と言う言葉が前提となりますが、避けられない『運命』であったと言えるのかも知れません。

従って、このように“苦しい“状況下での生活を強いられていると見られる香港市民は、それこそ「自由」を求めてこの環境との折り合いを探し出すツテを模索する毎日である筈ですが、一方で、経済データ上では奇妙な動きが形として表出しつつあるのも事実のようです。

2021年4月初旬に米国金融の大手であるシティバンクが発表によると、香港の富裕層の数が、過去最高を記録したとのことです。一体、何故このようなことが起こっているのでしょうか?

詳しくはCCM香港HP
増加傾向を示す、香港富裕層の資産の行方とは?

 - お役立ち情報, ニュース, 中国, 現地事情, 生活, 香港 , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
“有名無実“を改めて確認する形となった香港の選挙制度

抜本的な“改革“が行われて数年経過した形になる香港の選挙制度ですが、今回行われた …

no image
香港ビジネスの効率的なスタートアップを行なう為には?

前回の記事でも触れさせて頂いた香港での起業ですが、日本のそれと比較した場合でも決 …

no image
金融サミット開催で“失地回復“を狙う香港

香港は言わずと知れた「国際金融センター」の一つである訳ですが、中国との政治的な軋 …

no image
国外財産に対する課税範囲の重要な変更点

税制改正と言うのは毎年年末にその内容が公表される形になりますが、今回の変更=『平 …

no image
ユネスコが認定する、香港ジオ(地質)パーク

「香港」と言えば、まず一般的には美味しい食べ物が食べられる“グルメシティー”であ …

no image
香港で高級車や電気自動車を良く見る訳

香港を観光されると一部の観察力が鋭い方の中には香港の道路を走る自動車がかなりの割 …

no image
香港IDカード&就労ビザについて

香港で就労するために必要な就労ビザと香港ID、そして香港に移住して7年が過ぎると …

20231107
CCM香港がマカオグランプリ「SJMセオドールプレマレーシング」のスポンサーに決定!

マカオグランプリは今年で70回目を迎え、11月11日から12日、そして16日から …

no image
アメリカ大統領選が与える影響と香港の将来

2020年アメリカ大統領選投票が去る11月4日に行われ、得票数において現職大統領 …

no image
タックスヘイブン税制での裁判事例とは?

「タックスヘイブン税制」とは、正式名称として「外国子会社合算税制」の事を言います …