CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

コロナを含めた各種対応を迫られる香港政府の“深層“

9月に入って香港政府の新型コロナウィルス感染症の対応について大きな発表がありました。同月23日、香港特別行政府トップである李家超(ジョン・リー)行政長官は記者会見を開き、今まで香港政府が海外からの香港への入境者に対して義務付けしていた検疫を行う為に指定されたホテルでの強制隔離措置を撤廃すると言う主旨のものです。

これまでは「34」(=3日間の強制隔離と4日間の健康観察を行う)のルールを敷いて来た香港政府ではありましたが、この日の発表を倣うと926日以降は「03」(=3日間の健康観察のみ)と言うものに緩和されることになります。

その詳細は本編にてご案内させて頂きますが、それにしてもこれまで「ゼロコロナ」を中国の習近平国家主席から厳命されていた筈の香港が突如こうした緩和策を単独で行うことになったのは一体何故なのでしょうか?各国のコロナ政策が緩和の方向へ舵取りしているのは明らかであるとは言え、ここに来て突如180度変わるような方針転向を行うのは多くの疑問が各方面から呈されたとしても致し方ありません。

本稿ではこの発表の深層と言うものがどのようなものであるかを考察したいと思います。

詳しくはCCM香港HP
突如方針変更を発表した香港の人材事情とは?

 - お役立ち情報, 新型コロナウイルス, 生活, 香港 , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
政府機関が宣伝する香港の魅力とは?

ビジネス誘致と言う視点で政府機関の一部として公式に香港のプロモーションを行なって …

no image
10年の間に香港はどのような変貌を遂げたのか?

2024年も既に残すところあと僅かと言うタイミングとなって来ました。今年も日本や …

no image
仮想通貨をめぐる税務問題について

話題としては頻繁に出て来る「仮想通貨」ではありますが、一般市民にとって実際にビッ …

no image
香港で故人の口座から残高を引出しするには?

海外で口座を所有されていらっしゃる方や香港などに駐在でいらっしゃった方などが、お …

no image
香港と世界のジョブマーケットのトレンド

香港と言う地域は人材の流動性と言うものが日本の想像を超えたスピードで展開している …

no image
香港でビジネス展開をサポートする機関とは?

香港や海外進出を検討する時にはインターネットやコンサルティング会社、或いは銀行な …

no image
【コーヒーブレイク】香港ディズニーランドを楽しむ!

皆さんはアジアの大都市である東京や上海、そして香港に“共通するアミューズメント施 …

no image
海外で使用するお土産って消費税は免除?

海外赴任が決定し、今まさに“これから出国“と言うような方々の中には、赴任先でこれ …

no image
香港の構造上の有利点とは何か?vol01

世界の他の国や地域と香港を比較すると、様々な面で当地を世界有数の場所に押し上げた …

no image
国際税務における源泉徴収制度について

源泉徴収制度とは、従業員の給与や株主への配当の支払いを行う際、支払者が支払金額の …