マカオグランプリがいよいよ開催!CCM香港のロゴが入ったマシンが疾走!
11月11日より、いよいよマカオグランプリが開催されました。
CCM香港が今回スポンサーになったニュースは先日お伝えしましたが、そのロゴが入ったマシンが登場しましたのでご案内したいと思います。
>スポンサーになったお知らせはこちら
ちなみに、今回のマカオグランプリは70周年記念という事で、11~12日、16~19日の2週開催となっています。
先週は「F4」のレースが開催されました。今週の金曜日からメインレースの「F3」がスタートします。
そして、こちらが今回F4の舞台で走ったCCM HONGKONGのロゴが入ったマシン。両サイドに大きく入ってます。
いよいよレーススタート!(写真は公式サイトから)
23番は同じセオドールチームのマシンです。
CCM香港がチームスポンサーを務める「SJMセオドールプレマレーシング」の車がワンツーフィニッシュでした。
本番のF3はいよいよ今週末となりますが、こちらも大いに期待できますね!
関連記事
-
-
【香港 – 監査報告書内の必須項目:『ビジネスレビュー』とは?】
香港で会社設立をされる会社様は会計監査を行う事が義務付けられています。これは香港 …
-
-
日本より厳しい?香港のスパルタ教育システム
世界を見渡しても香港人ほど教育に対する意識が強い人種は中々存在しないでしょう。日 …
-
-
2017年訪日外国人の動向
毎年、日本には沢山の観光客やビジネスマン達が訪れます。主としてアジアからの来客が …
-
-
外国人も絡む、日本の健康保険に関した扶養親族要件の改正
香港を含んだ諸外国では日本で言う「健康保険制度」が整備されていないところも多々あ …
-
-
香港新会社法、連結財務諸表作成の免除
今回は、香港新会社法379条に定める”連結財務諸表の作成免除R …
-
-
「パートナーシップ」という進出形態について(香港進出)
前回は香港に於いて個人での事業進出を行う場合のメリットやデメリットにフォーカスを …
-
-
【香港を撤退(香港法人を清算)する際の方法について】
香港法人の業績や役割が、当初計画していた目標(値)などを達成出来なかった場合、当 …
-
-
2019年3月の法人設立個別相談会のお知らせ
みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …
-
-
「仮想通貨」を巡る税法上の解釈について(2)
昨年末にかけて恐るべき勢いを持って金融業界を席巻した感のあった「仮想通貨」ですが …
-
-
海外で銀行口座開設を行う際に心掛けて欲しいこと1
香港やシンガポールだけでなく、“タックスヘイブン”と称される低課税地域や国での銀 …