9月の法人設立個別相談会のお知らせ
CCM香港では定期的に香港法人設立、オフショア法人設立の為の個別相談会を開催しております。
次回の個別相談会も、東京・大阪の2会場で開催します!
大阪:9月18日(月)、9月19日(火)
東京:9月21日(木)、9月22日(金)
<今までのご相談事例>
■香港法人を立ち上げ、現在のビジネスを展開する為に必要な事を相談したい。
■マイナンバー制度が始まるので、早急にオフショア法人を設立しておきたい。
■香港法人をノミニーサービスを利用して設立するメリットとデメリットを詳しく知りたい。
■香港法人の設立までの期間と必要書類、設立に向けた注意点を知りたい。
■香港法人の会計記帳や監査について相談したい。
■個人資産を管理する海外法人を設立したい。
■日本法人が行っている中国仕入れの輸入を代行する会社を香港に設立したい。
■香港法人を設立して日本の法人を子会社化したい。
■HSBCの法人口座を確実に開設するサポートをお願いしたい。
■日本のコンサルティング事業の海外展開の為、香港法人を設立したい。
■自社ソリューションを提供する法人設立。
■中国人との共同経営の法人設立について相談したい。
香港を活用したビジネス、オフショア法人設立をご検討中の方に向けたご相談会となりますので、ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
CCM香港の担当者が最新の香港事情をお伝えいたします。
↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓
関連記事
-  
              
- 
      【重要】 CCM香港 休業日のお知らせ平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の … 
-  
              
- 
      今更聞けない香港のビジネス基礎事項⑦~香港における監査意見についてよく聞かれる質問のひとつに日本における監査意見との違いがあります。何故このような … 
-  
              
- 
      【コーヒーブレイク】「株式買収」と「資産買収」、海外進出をする時はどのような基準でどちらを選ぶのか?新型コロナウィルス感染症の発生によって“パンデミック“が世界に拡がり、先の見通し … 
-  
              
- 
      香港子会社から配当を回収すると言うことについて香港は軽課税地域であるため、色々と税関係の話に絡んでくる場所です。当Blogにお … 
-  
              
- 
      香港法人の清算について 2◇ 「香港法人の精算について 1」はこちら ◇ ◆ 3)債権者による自動清算 ( … 
-  
              
- 
      香港会計・税制・税金のまとめ-31回目で香港の会計制度、そして2回目となる前回では香港の税制概要についてご案内さ … 
-  
              
- 
      香港ビジネス活用術ウェビナー 1/24(木)開催今年最初の無料ウェビナーの開催日が決定いたしましたので、お知らせいたします。 仮 … 
-  
              
- 
      香港はコモンロー(判例法主義)?それともシビルロー(制定法主義)?世界における法体系には大きく区分けすると英米法系のコモンロー(Common La … 
-  
              
- 
      オンラインセミナー 開催のお知らせ 香港法人ビジネス活用術<香港法人編>みなさん、こんにちは。CCM香港スタッフです。 2月22日(水)に開催する、香港 … 
-  
              
- 
      海外に何らかの支払いをする時に重要なこと日本で全てのビジネスが完結するのであれば、全く考慮に入れる必要がないと言うタイプ … 
 
            

 
                
