国慶節の花火を観て来ました!
例年、秋口に於ける香港の一大イベントと言うとそれは何と言っても国慶節の花火!
『国慶節』と言うのは元々中華人民共和国の建国を祝う祭日であり、1949年、時の主席であった毛沢東がその年の10月1日に宣言した事に始まっています。従って今回で延べ67周年目を迎えることになった記念日なのですが、この期間の最大のイベントと言うのは何と言っても初日の夜の花火ショー。
特に今年は例年以上の規模で行われる事を噂で聞くに付け、何が何でもの思いで生鑑賞の実行を決意し行って参りました。それも今回は何と船上からこのイベントを鑑賞!まさに『堪能』のひと言です!
香港の夜景がまぶしく見えます。流石、百万ドルの夜景!
定刻(午後9時)通り、いよいよ『花火ショー』のスタート。
花火の後ろに見えるのは香港金融街の中心、セントラル。“剣”のような特徴的な形の中国銀行(Bank of China)も一層華やいだ雰囲気に見えますね!
まさに23,000発、時間にして23分にも及ぶ壮大な花火のデモンストレーション!
船上には沢山のお酒と食事のケータリングでもうお腹いっぱい!
香港のお休み期間はこの10月1日だけだったのは残念なのですが(中国本土はこの期間、1週間はお休みです)、それでもこれだけの迫力を持った盛大なショーをこんな至近距離で鑑賞出来たことは素晴らしい体験でした。
当日は人でごった返すと言われる日でもありますが、それでも一見の価値あり!是非、皆さんも機会がありましたら生で鑑賞される事をお奨めします!
花火の動画も公開しておりますので、こちらもぜひご覧ください。
<【CCM香港】 2016年香港国慶節花火 >
関連記事
-
香港の大胆な挑戦:「スマートシティ」への転身に成功できるか?
約6年前、当時の香港行政長官であったCY Leungが「スマートシティイニシアテ …
-
ジョイントアカウント(共同口座)を保有している際の課税とは? -1
日頃、弊社に寄せられる問い合わせの中には様々なものがあります。 主流としてはやは …
-
緩和措置はいつ?香港のコロナ対策の現状
各国は様々なコロナ対策を行ない、その効果については徐々に二極化の様相を見せ始めて …
-
“隙“を突き続ける中国と香港が向き合わなくてはならない“窮状“
既に多くのメディアを通して発信されている情報ではありますが、新型コロナウィルスの …
-
返還半期(25年)、宗主国目線から見る香港の動乱と今後
社会から影響を受けた個人の見方や考え方と言うものは、SNSなどが全盛となった今、 …
-
人口減少がトレンドとなりつつある香港の現状とその原因とは?
今年の5月7日、米国の大手電気自動車メーカーであるテスラのCEOイーロン・マスク …
-
1884年以来の天災(?)、香港の台風強度とその種類
香港の立地的な条件からすると、これは我が国同様、基本的には毎夏のこの時期において …
-
香港におけるAI事情について
2023年と言う年は一般人にとっても生活の中に明確にAI(人工知能)と言うものの …
-
2019年を経た香港の“これから”
「2019年」と言う年は香港と香港人、また香港と何等かの関係を持った(持っている …
-
地震皆無神話を誇る地=香港に起こった『異変』とは?
言わすもがな、ではありますが日本は“地震大国“として世界中にその名を知られていま …
- PREV
- 日本ー中国間の駐在員人件費送金について
- NEXT
- 香港の納税者番号(マイナンバー)とは?