CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港における新型コロナウィルス感染症対策最新アップデート

去る12月3日、李家超(John Lee)行政長官は新型コロナ感染症対策の制度を“更に緩和する“と言う旨の発表を行いました。世界が「ウィズ・コロナ」と言う方針を採っている中で、コロナウィルス発祥の国と言われ続けた中国が頑なに「ゼロ・コロナ」を推進する中、今回の香港の制限緩和の発表と言うのはようやく中国全土内での“方針転換“を示唆する動きのひとつとなりそうです。

そこで以前から(不定期ではあれど)ご紹介して来た香港政府のコロナ禍政策の内容について最新のものとなる12月14日以降導入のものをアップデート版と称して改めてご案内させて頂きます。又、中国本土に先駆ける形で香港がこの緩和策を何故打ち出したのか?と言う背景についても併せて考えて行くこととしましょう。

詳しくはCCM香港HP
いよいよ全面解除の方向性?最新の香港のコロナ禍対策について

 - 新型コロナウイルス, 生活, 香港 , ,

  関連記事

no image
香港の『年金』= (強制積立金)とは?

弊社で毎月提供しているオンラインセミナーなどでも毎回のように触れるものの中には香 …

no image
香港の生活を“支える”外国人メイドについて

香港で一度でも生活をした経験がある方であれば、この地がまさにアジアのメルティング …

no image
質問形式で明らかにする香港の魅力とは?(2)

香港に住むメリットは非常に多くの断面がある為、中々その中から一つだけ挙げろと言わ …

no image
メインボードで超大型IPO、アリババがとうとう結実!

最近の香港を巡るニュースと言うのはその殆どが香港デモに関するものであり、このデモ …

no image
香港における新型コロナウィルス感染症対策最新アップデート1

以前もご案内した情報となりますが、刻一刻と変化するコロナ禍での状況について今年の …

no image
香港の競争力は世界第何位?

毎年の5月前後になるとスイスのローザンヌにある国際経営開発研究所(IMD=Int …

no image
旧正月だからこそ“ちょっとした変化”が訪れる香港と、その歴史的な意味合い

我々日本人は、アジアに位置しながら、一部を除いて余り周辺国家について知る機会があ …

no image
不動産熱が再現?香港の投資家の思惑の背景とは?

香港のメジャーな英字新聞である「サウスチャイナ・モーニングポスト」(電子版)の報 …

IMG_5437-0.jpg
まかないご飯!in HK 明太子スパゲティを作ってみました!!

秋晴れの香港からお昼ごはんの話題をご紹介! 会社の冷蔵庫の中に戴き物の博多明太子 …

IMG_5310-1.jpg
香港のハロウィンは?

10月31日のハロウィンに向けて、香港の街中でもカボチャの飾り付けを目にするよう …