CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港の観光スポット案内!今からが旅行シーズン、香港をとことん楽しむ!

今年もいよいよ師走の時期に入って参りました。日本もこの数週で一気に気温が下がるなどして、街並みは“冬景色“へと一変しつつあります。香港についても(全体的な)気温の高さは維持しているとは言え、やはり次第に暑さも“マイルド“になって来ているのは確かであり、気の早い人たちなどは冬着へとその装いを変え外出する姿もチラホラ…このように香港や華南地区全域も季節柄を反映して年末へとシフトを取り始めたようです。

さて、そう言う時期になると人々の関心はどこへ行くものでしょうか?このようなホリデーシーズンに思い巡らせる時と言うのはやはり旅行が挙げられます。旅行は日常から非日常を体験出来るイベントのひとつであり、それはある意味、人間にとってなくてはならないものかもしれません。

今回のBlogでは、香港の代表的な観光スポットを5つほど抽出してご紹介することで、この地を“旅行者目線“で見て頂くための案内をご用意しました。是非【コーヒーブレイク記事】としてお楽しみください。

詳しくはCCM香港HP
香港の誇る観光スポット:ディズニーランド他、どのような場所(スポット)があるのかを一気にご紹介!

 - サービス, 生活, 香港 , , , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
日本と香港で共同プロジェクト「Blue Island憂鬱之島」制作の行方

“表現の自由“と言う観点は西側に居る我々日本人や欧米人にとって当たり前のことであ …

no image
オリンピックと香港

多くの障害を乗り越え、7月23日、東京オリンピックが開幕しました。一年延期となっ …

IMG_5465.JPG
香港なら朝食も担々麺!!

朝から四川料理を食べる!! CCMの事務所から徒歩一分の所に、実はスタッフご贔屓 …

virus-6852618_640
香港で発生したオミクロン株感染2例について

この2年に渡って世界を席巻して来た新型コロナウィルス感染症の影響がようやく沈静化 …

no image
香港ビジネスインフラについて

最近の香港の時事問題と言うのはどうしてもパンデミックの話であるとか国家安全維持法 …

no image
大湾区プロジェクトの中での香港の役割とは?

中国政府が「一帯一路」という国家プロジェクトをスタートした際、当時は広東省や香港 …

no image
【コーヒーブレイク】香港のエンタメ=香港映画界の成り立ちについて

香港はサイズにして東京都の70%程度、また僅か700万人程が住む小さなテリトリー …

no image
香港の新聞はどう言うものがあるの?

日本で生活しているとその生活の何処かに「新聞」と言うものがあります。ビジネスマン …

rss_facebook_defaultThumbnaul
日本企業が対峙する「世界標準化」と言うハードル

改めて言うまでもなく、日本の会社が作って提供する多くの製品やサービスは非常に優れ …

no image
色々と課題点が多い?『一帯一路』と『CEPA』の現状(1)

2000年初頭、香港が中国の“アンテナ的“な立ち位置となって貿易や金融などを中心 …