CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

出資比率に応じて変化するタックスヘイブン税制の取扱い(今年からいよいよ導入)

「香港」と言う地域を税務目線で見て行きますと、結論として「税務調査対象先」として真っ先に名前が上がってしまうような場所であると言えます。何故ならば税率が日本国内の水準と比較して大凡半分程度であることや、法人設立の簡易さ、また企業運営上の諸条件も(日本のように)規制で締め付けるようなモノが余り存在しないので、その気になれば法の“抜け道”を見つけてしまう可能性が大きいことも当局にとって厄介な点であると言えるからです。

具体的に日本の税法の絡みとしては今回のテーマである「タックスヘイブン税制」の矢面に香港は立つ形になるのは否めません。2017年(平成29年)度の税制改正ではこのタックスヘイブン税制に関して見直しが行われたことは以前のブログでも触れさせて頂きましたが、本稿では、ある香港法人が受取配当金と言う視点で日本の親会社との取扱いについて発生したある事例を題材としてその取扱いに関してご紹介したいと思います。

詳しくはCCM香港HP
受取配当金を巡るタックスヘイブン税制と香港法人の関係性について

 - お役立ち情報, ビジネス, 国際税務, 日本, 税務, 税金・税務, 香港法人 , ,

  関連記事

企業買収
【 敵対的買収劇がもたらしたもの-2007年ブルドックソース事件とは? 】

2007年5月中旬に突如発生した企業買収を巡るこの事件、米系投資ファンド会社ステ …

no image
『パナマ文書』の本当の意図

4月に世界に衝撃的なインパクトを齎した『パナマ文書』。政財界のトップやスポーツ・ …

no image
駐在員に対する人事評価のやり方とは?

例えば海外にやらせる経験が余りない会社、特に中小企業様のように海外において一人で …

news-1172463_640
報道の乖離が著しい香港の現状とは?

域外に居住する層が得る香港情勢の情報の多くは「悲観」と言う言葉が一般的です。人権 …

no image
香港法人の「閉鎖」について

事業に拡大や縮小と言う目的の中には「設立」や「進出」と言う視点もある反面、「清算 …

no image
様々な統治者によって支配を受けて来た香港の歴史

香港の歴史は、中国をはじめとするさまざまな支配者による変遷を経てきました。返還前 …

no image
香港の命運の決める?広深港高速鉄道の与えるインパクト

ビジネスを推進する為の香港・中国国内のインフラ構築の動きに拍車が掛かりつつありま …

no image
香港現地法人を休眠にする前に理解しておく必要があること

経済産業省の統計データによると海外進出を行った企業の数の“ピーク時期”と言うのは …

no image
香港MPF最高収入限度額変更

2000年12月から香港で導入されている公的制度のひとつであるMPF(=香港強制 …

no image
良いビジネスコンサルタント会社の見分け方

日本のお客様から受ける問合せの中には香港でビジネス上良い取引先の選定のコツや質の …