CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港に集まる資本=何故、香港上場なのか?

ファンディング(=資金調達)を行う市場としてアジアで名高いところと言うのはわが国の東京証券取引所やシンガポール、そして香港と言うところが挙げられますが、この中でどこを選択するのか?と言う理由付けの部分は多分にビジネスそのものの目的に左右されてしまうのは否めません。

しかしながら、起債額の規模だけを期待するのであれば、香港と言うマーケットはひとつ”頭が出ている”と評価しても過言ではないでしょう。言うまでもなく香港は国際的な金融の世界で人材面やインフラ面でもトップクラスであるのは厳然たる事実であり、外国の投資家にとっては非常に魅力溢れるテリトリーです。

近年、新しい産業を誘致する仕組み等の導入もあり、再びスポットライトが当たりつつあるこの地域とその旨味を改めてご紹介して参ります。

詳しくはCCM香港HP
『新しい枠組み』でより上場が身近に?香港上場市場の挑戦

 - お役立ち情報, ビジネス, 日本, 香港法人 , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
何故、香港金融業界で働く選択する理由があるのか?

金融業界人にとって『香港』と言う都市は非常に魅力的にその目に映る場所であり、デモ …

no image
香港での破産手続き 破産者の職責

香港裁判所から免責許可が出された後、および破産期間においては、破産者はその破産状 …

no image
香港の一国二制度の終焉と政治的な““駒と化す選挙制度

今までBlogの方向性と言うのは切り口として西側のスタンスを軸に論じて来た訳です …

HK.AQHIjpg
香港の空気質指数をみてみよう

香港は空が霞んでいる日も多く、スカッ!と晴れて青空や夜景がきれいに見える日は少な …

face-mask-5391310_640
緩和措置はいつ?香港のコロナ対策の現状

各国は様々なコロナ対策を行ない、その効果については徐々に二極化の様相を見せ始めて …

no image
《香港》商業登記証(BR)料金の変更

新規に香港法人を設立する時や、その設立後も商業登記証(Business Regi …

no image
アジアでも明確な“色分け“がある?国際金融センター達のそれぞれの『横顔』

皆様にとって、アジアに於ける「金融センター」と言う単語を聞いて思い浮かべる国(& …

no image
そんなに遅くても大丈夫?香港の税務申告について

香港や中国などと違い、日本では「3月」と言う月は結構な負荷が掛かる月です。何故な …

no image
香港は「グローバル教育」実践の場?

海外赴任となると、国内での勝手とは違い、自分自身の仕事も責任範囲が拡大する為それ …

no image
日本と異なる(?)香港の会計と監査

香港の会計制度や監査については今までも何度か取り上げて来ました。 一番分かり易い …