CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港法人立ち上げに関わるご質問①

弊社サービスの中で重要な位置付けを占めているのは、言うまでもなく海外法人(香港法人)設立を希望されるお客様へのサポート業務です。

弊社のHPやオンラインセミナーなどでもその概要を度々ご案内はしてはおりますが、やはり各々の進出決定に至るまでの過程や背景が違うので中々“定型化できない”という悩ましい論点も御座います。

そこで今回は、第一回として事例を3つご紹介することでそうしたプロセスの中で上がる様々なご質問への解決案をまとめて見ましたので是非ご参考下さい。

詳しくはCCM香港HP
進出前に解決(!?) 海外進出(香港進出)に伴う質問点のご紹介①

 - お役立ち情報, 設立, 香港法人 ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
香港であるお祭り&催事についてご紹介

香港でも日本同様、一年を基準に考えるとその季節ごとに様々なお祭りや催事があり市民 …

no image
医療事情を香港で自分なりに整えて置くことへの薦め(2)

海外生活を行う際に一番慎重に備えて置かなくてはならないことの一つと言うのは赴任先 …

no image
『パナマ文書』の本当の意図

4月に世界に衝撃的なインパクトを齎した『パナマ文書』。政財界のトップやスポーツ・ …

no image
何故、中国にとって香港が重要であり続けるのか?

近年の中国と香港の関係を振り返って見る時、(表面的な事象だけを取り上げて行くと) …

no image
財務諸表でよく見られる中国企業共通の問題点

中国の企業の財務諸表上での問題点は多々あります。中国進出している日系企業でも、大 …

no image
あれから3年…「パナマ文書」と香港

2016年、香港のみならず世界中の人々を震撼させた「パナマ文書」。あの時の巨大な …

no image
【コーヒーブレイク】歴史から見て行く香港と言う地域について-1

今回は“コーヒーブレイク”と言うことで今迄様々な観点からご紹介している香港につい …

no image
予想以上に根深いのか?『国家安全維持法』の締め付け

香港市民と中国の関係が決定的に転換した出来事と言うのは(このBlogでも何度も取 …

no image
【香港 – 監査報告書内の必須項目:『ビジネスレビュー』とは?】

香港で会社設立をされる会社様は会計監査を行う事が義務付けられています。これは香港 …

no image
2017年訪日外国人の動向

毎年、日本には沢山の観光客やビジネスマン達が訪れます。主としてアジアからの来客が …