CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

【コーヒーブレイク】 日産を襲った衝撃、カルロス・ゴーンの逮捕劇についてー1

11月19日、既に世間一般でも周知の通り、日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者が東京地検特捜部により逮捕されました。この衝撃的な事件は、それこそその日の内に地球の裏側にまで届く程のインパクトを持って報道がされる事となった訳ですが、現時点では拘留されているゴーン容疑者自身からの公的なコメントなどが何ら発せられていない状況である為、事の成り行きについては様々な憶測が飛び交っています。

今回の容疑の焦点となっている部分と言うのは、有価証券報告書上に関するゴーン容疑者の報酬の過少申告と言うのが中心に置かれていますが、今回のスキャンダルの中では日本とフランス以外の国が何気に組み込まれていることに気がつかれた方は居るでしょうか?それは、ゴーン容疑者が行ったとされる資産管理会社が所在するオランダのことです。

このオランダと言う国は、こと特殊スキームなどの設置場所として香港やシンガポール等と並び度々使用される国のひとつであり、特にヨーロッパ諸国の税務絡みの問題では重要な働きを演じることがあります。

今回及び次回は、連日報道されているこのゴーン容疑者絡みのトピックとして、オランダの機能のご紹介と、税務面での解釈について触れて行きます。

詳しくはCCM香港HP
カルロス・ゴーンも使用した「オランダ」と言う国の特異性

 - お役立ち情報

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

_D614408_
TOM’Sの2台が大健闘!富士2レース観戦レポート(2025第6戦・第7戦)

こんにちは、CCM香港スタッフです。 7月19日(土)・20日(日)、静岡県の富 …

3d people - man, people push up word "tax"
【香港ワンポイント -香港法人に日本の税金?】

【 質問 】 日本法人や日本の居住者が株主となっている香港法人の所得について、日 …

yajirushi
国税庁が行なった租税条約に基づく情報交換事績の公表

国が推進している重要な施策のひとつに外国との租税条約と言うものがあります。これか …

3d people - man, people push up word "tax"
【NHKで預金封鎖、財産税の特集が放送されました】

HSBCお助け支店ブログで、NHKが放送した預金封鎖の動画がアップされています。 …

no image
香港で解雇された場合の補償金とは?

景気動向や従業員の業務上のパフォーマンスなどを原因として、会社から解雇を言い渡さ …

no image
“コロナ“が香港経済に与えている影響について

これは何も香港だけに限った話ではありませんが、やはりこの一年、世界中を席巻した新 …

no image
何故、会計と税務はこれほど違うのか?〜海外子会社株式の評価減について〜

会計と税務の間には基本的発想と言う点で明確な違いが存在している為、往々にしてその …

no image
世界(アジア)は何故、このBEPSプロジェクトを推進することになったのか?ー1

昨今の租税を巡る国際的なムーブメントの中で特に重要なものと考えられている動きと言 …

no image
9月に迫る香港の「立法会「選挙の行方」

2020年5月に開幕した全人代で可決承認されることとなった『中国国家安全法』。 …

no image
「香港−日本」を含めたアジア諸国での出入国規制のあれこれ〜

出入国の管理の“厳格化“と言うものは、今回の新型コロナウィルスのようなパンデミッ …