CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

国際税務の基本を押さえる為に必要なこと【コーヒーブレイク】

外国進出を行うと言うことはその国での決まり事を確りと押さえた上で慎重に計画を立て、実行して行く必要があ流のは言うまでもありません。一般的に言って、多くの日本企業が海外ビジネスで“煮湯を飲まされる“ような結果になるのはプロジェクトの立ち上げの段階で(リサーチを含めた)事前準備の過不足や海外経験が乏しいマネジメント陣等の甘い見込みが原因となったりしますが、その中の一つとして「国際税務対策」を国内税理士に“丸投げ“してしまうと言う、所謂、“愚の骨頂“とも言える依頼もビジネスの成功を阻害する要因として含まなくてはならない項目でしょう。

仮に貴方がこうしたプロジェクトの担当者になるような場合、ビジネスの商流をベースとして一体どのような形で各国のルールがそのビジネスに絡んで来るのかを理解・検証して行くことは不可欠であり、その意味でも先の「国際税務」に関する基本線の理解と言うのも必須と位置付けて置く必要があります。

今回は【コーヒーブレイク】として、改めて香港を含めたこの「国際税務」に関する基本事項を押さえる為、視点としてどのような姿勢が必要なのかを説いて参ります。

詳しくはCCM香港HP
海外出先が絡む税制について“基本線“を押さえる見方とは?

 - お役立ち情報, ビジネス, 日本, 海外法人(オフショア法人), 税務, 税務・税制, 税金・税務, 香港法人 ,

  関連記事

no image
タワマン固定資産税 課税方法改正に関するお話し

昨年の12月8日に新しい与党税制改正大綱が公表され、その詳細が明らかになりました …

no image
通常の法人税と移転価格、その「調査」の違いとは?

「移転価格」と言うものは英語でTransfer Pricingと言い、企業相手の …

no image
OECDが進める『自動的情報交換制度』の動向

日本を含めた海外の国々、特に先進国間を中心として『自動的情報交換制度』(英語:C …

no image
2つの「特別行政区」、香港と澳門について

日本から香港に渡航される方々の中にはマカオ(澳門)を“セット”にして訪れるような …

no image
駐在員に対する人事評価のやり方とは?

例えば海外にやらせる経験が余りない会社、特に中小企業様のように海外において一人で …

news-1172463_640
報道の乖離が著しい香港の現状とは?

域外に居住する層が得る香港情勢の情報の多くは「悲観」と言う言葉が一般的です。人権 …

no image
【コーヒーブレイク】海外勤務者の税務上に関する留意点について

コロナ禍が恒久化しつつある現在、日本の企業の海外進出や出先とのやり取りと言うのは …

no image
中国の会計年度と”予定納税”と言う概念

中国進出する企業(及び駐在員)にとって、事前に確り理解して置かなければならない事 …

no image
中国における会社設立についてのアレコレ

日本ではかつて株式会社設立を行う場合、最低資本金が1,000万円(株式会社)と3 …

no image
“恒常的な住宅難”と向き合う香港の“壮大なプロジェクト”

「香港」と言う地域を一般的なイメージで連想する印象と言うものは恐らくどれも似通っ …