CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港でビジネスを行うと言うこと – 1

ひと言で表すと、ここ数年の政治・経済(産業)の分野に於いて、香港はひとつの“過度期”の中に居たと言えるでしょう。雨傘運動などに端を発し、その後は中国への返還20周年記念イベントと言う政治的な局面、また経済的には中国(珠海)やマカオとの間を繋ぐ大橋の完成や深センや広州との間を僅か45分(広州まで)繋いでしまうと言う超高速鉄道の設置、更にAIなどに代表されるIT産業への優遇措置の発動等、次に続く10年や20年を見越した上での変化がインフラ上で整えていた、そんな時期だったのかも知れません。

そうした様々な変化をベースとしつつも香港でビジネスを行うことが何故多くの者にとって“妙味”があるのかについて、本稿を含めて2回に渡りその理由を検証します。

詳しくはCCM香港HP
これからが真価の発揮どころ?“ 香港でのビジネス”を改めて考える – 1

 - お役立ち情報, 香港法人 ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
海外で利用されている節税方法を国内法人に使用した場合

香港は場所柄、多くの国の方々が自国の課税負担との比較の中で節税を目的とした相談が …

banner_meeting
2018年2月の法人設立個別相談会のお知らせ

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

no image
医療事情を香港で自分なりに整えて置くことへの薦め(2)

海外生活を行う際に一番慎重に備えて置かなくてはならないことの一つと言うのは赴任先 …

no image
【2016年4月】香港法人・オフショア法人設立 個別相談会 東京銀座、大阪梅田にて開催

CCM香港では定期的に香港法人設立、オフショア法人設立の為の個別相談会を開催して …

news-1172463_640
報道の乖離が著しい香港の現状とは?

域外に居住する層が得る香港情勢の情報の多くは「悲観」と言う言葉が一般的です。人権 …

no image
香港政府の防疫措置の延長及び一部強化の情報【2021年2月23日時点】

2021年2月23日時点の香港・マカオへの渡航制限、防疫措置情報です。 1 20 …

BVI_00279
BVI法人清算に関する質問事例紹介

質問: BVI法人設立してから数年経つのですが、当初描いていたようなビジネスが中 …

no image
【号外】香港も入るタックスヘイブン地域の特性(2)

前回の Blogでは「タックスヘイブン」の創出する利益(=メリット)面を中心に論 …

banner_meeting
9月の法人設立個別相談会のお知らせ

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

no image
【重要】CCM香港休業のお知らせ

平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の …