CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

【コーヒーブレイク】「株式買収」と「資産買収」、海外進出をする時はどのような基準でどちらを選ぶのか?

新型コロナウィルス感染症の発生によって“パンデミック“が世界に拡がり、先の見通しが立たない状況下に入っている昨今ですが、こうした“見えない“時代に入ると企業の海外オペレーションの維持や拡大についてはそれなりに慎重な選択が必要になって来ます。

例えば買収をする形で拡充を目指すにしたとしても、その選択肢については(コロナ禍以前のような「株式買収」一辺倒ではなく、もう少し、そのニーズについて検証を行うなどしてその方法論にメスを入れることが肝要でしょう。今回は“コーヒーブレイク“として、企業や事業の買収を行う際、従来のような「株式」での買収という手段を取るのが良いのか?或いは他の手段、例えば「資産」だけにフォーカスを絞った形で行う買収の方が良いのか?という論点で考察を行なってみます。

詳しくはCCM香港HP
メリット?デメリット?買収手段についてのいろいろ

 - お役立ち情報, ビジネス, 日本, 海外法人(オフショア法人), 海外駐在, 税金・税務, 設立, 設立, 香港法人 , , , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

banner_meeting
2018年3月の法人設立個別相談会のお知らせ

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

no image
中国が発表した大湾区構想に巻き込まれる(?)香港

2019年2月18日、中国国務院(政府)は広東省と香港、マカオを一体化させるとす …

香港夜景
香港夜景 シンフォニーオブライツ

今夜の香港の夜景です。 気温も下がり過ごしやすくなってきた香港! 今夜の100万 …

no image
【香港 – 監査報告書内の必須項目:『ビジネスレビュー』とは?】

香港で会社設立をされる会社様は会計監査を行う事が義務付けられています。これは香港 …

no image
医療事情を香港で自分なりに整えて置くことへの薦め(1)

海外生活を行う際に一番慎重に備えて置かなくてはならないことの一つと言うのは赴任先 …

質問
香港法人の会社秘書役業務(カンパニーセクレタリーサービス)とは?

香港法人の会社秘書役業務(カンパニーセクレタリーサービス)とは? <お問い合わせ …

150121110315_0
マイナンバー準備の現状と今後注意しておくべき税制

“国民総背番号制”と言う制度であるマイナンバーがいよいよ来年から本格的にスタート …

企業買収
【 敵対的買収劇がもたらしたもの-2007年ブルドックソース事件とは? 】

2007年5月中旬に突如発生した企業買収を巡るこの事件、米系投資ファンド会社ステ …

no image
新型コロナに関する香港政府の防疫措置について

新型コロナウィルスが日本では第三波と言われる段階に入ったと言われている今日この頃 …

no image
香港が狙う、CTC(財務統括拠点)を利用した新たな戦略

香港の利得税(法人税)の税率は16.5%であり、アジアでも際立って低い事は周知の …