CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

不動産熱が再現?香港の投資家の思惑の背景とは?

香港のメジャーな英字新聞である「サウスチャイナ・モーニングポスト」(電子版)の報道によると、昨今、香港で再び日本の不動産購入意欲が急速に増して来ているとの事です。これは特に円安傾向に振れている現在ではとても顕著な動きとして市場で捉えられており、今後もこの円安が加速されようものならば、一層その動きに拍車が掛かって行くのは当然かも知れません。常々、(香港を筆頭とした)中華圏の投資家の関心の多くは日本に向けられて来ていたと言うのは定説であり、それこそリゾート地として北海道、ビジネスを兼ねたものとして東京や大阪と言うのは中華圏の投資家間で必ずと言って良いほど話題の中心のひとつとなっています。

そんな中華圏の投資家の中でも、自由貿易やタックスヘイブンと称される香港で資産を形成して来た香港(人)の場合は、中央政府への不信感が拭えないなどのメンタル的な足枷を持っている為、この円安を機として“別の目的達成の為“に、更なる投資を行う可能性は高いと言えます。

本稿では再び熱を帯びて来た香港(人)による日本投資のトレンドにフォーカスを当て、その行動を促すもの=動機&理由、について考察して行きます。

詳しくはCCM香港HP
円安が“演出“する(?)香港人投資家達が何故日本に不動産投資を挙って行うのか?

 - お役立ち情報, ビジネス, 日本, 香港 , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
2024年米国大統領選の結果から発生する香港に対する変化とは?

2024年の米国大統領選では(投票前こそ)共和党候補者であるドナルド・J・トラン …

no image
一体どの国の税法が適用される?国際税務に関する疑問

前回は其々のビジネスフェーズ(⒈製品を輸出するケース、⒉海外(香港)企業とライセ …

bitcoin
仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー1

日本国の税法では、ビットコインやイーサリアム、リップルをはじめとする仮想通貨(暗 …

香港夜景
香港夜景 シンフォニーオブライツ

今夜の香港の夜景です。 気温も下がり過ごしやすくなってきた香港! 今夜の100万 …

no image
何故、中国にとって香港が重要であり続けるのか?

近年の中国と香港の関係を振り返って見る時、(表面的な事象だけを取り上げて行くと) …

no image
「幸福度」ランキング 〜 香港は一体何位?

世の中と言うのものは兎角比較をしたがるものです。その対象となるのは無限にあると考 …

no image
新型コロナウィルス対策:『追加支援策』に見る香港と日本の違い-1

最近顕著になって来ているのは、新型コロナウィルスの展開に各国で“差”が生まれて来 …

クレド
【 “クレド”が作る社内文化と成長 】

海外でも国内でも会社を成長させる際に重要な項目はいくつもあります。 そんな中でも …

no image
【香港を撤退(香港法人を清算)する際の方法について】

香港法人の業績や役割が、当初計画していた目標(値)などを達成出来なかった場合、当 …

no image
【中国から撤退をするには?】

中国事業からの撤退方法は幾つかに大きく分ける事が出来ます。 先ずは『清算』、『譲 …