CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

マカオグランプリがいよいよ開催!CCM香港のロゴが入ったマシンが疾走!

11月11日より、いよいよマカオグランプリが開催されました。
CCM香港が今回スポンサーになったニュースは先日お伝えしましたが、そのロゴが入ったマシンが登場しましたのでご案内したいと思います。
スポンサーになったお知らせはこちら

ちなみに、今回のマカオグランプリは70周年記念という事で、11~12日、16~19日の2週開催となっています。

先週は「F4」のレースが開催されました。今週の金曜日からメインレースの「F3」がスタートします。

0FFC64CC-0B16-4AA2-A7CE-3C54B7B0B281 9142C82B-6A61-49C8-87D1-DE8B82B56F09そして、こちらが今回F4の舞台で走ったCCM HONGKONGのロゴが入ったマシン。両サイドに大きく入ってます。

80b9a612976f9f66a71574ac8f054b2bいよいよレーススタート!(写真は公式サイトから

0f97cbf6af26564e6e392d41e4e1d0d5CCM香港のスポンサーカーは11番と27番。

23番は同じセオドールチームのマシンです。

cf99ba14140fd24f33d70739e49ad775CCM香港がチームスポンサーを務める「SJMセオドールプレマレーシング」の車がワンツーフィニッシュでした。

本番のF3はいよいよ今週末となりますが、こちらも大いに期待できますね!

 - お役立ち情報 , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
輸出実績から見る、日本の 『売り物』 とは?

最近の海外での日本トレンドは様々なものへと広がりを見せています例えばその中には日 …

no image
香港での『禁酒令』発表への反発

3月23日、香港特別行政区の行政長官であるキャリー・ラム(林鄭月娥)氏が香港の新 …

no image
中国での医療 / 病気や事故対策について

海外赴任、特に中国への駐在となると駐在員本人だけでなく、帯同家族のからも中国国内 …

no image
香港に於ける「個人情報」の取扱いについて-1

昨今は国を問わず個人に関する情報と言うものに対して人々の意識は鋭敏になって参りま …

no image
香港飲食業界への進出について

香港人の一般的なライフスタイルの中では「外食」と言う習慣は切っても切り離せないも …

choice-2692575_1920
香港行政長官の“変遷”から見えて来るもの

1997年7月、香港は旧宗主国である英国から新しい宗主国となる中国へと返還されま …

no image
主権は一体どちらに?香港を巡る中国と英国の解釈と立場

「物の見方」と言うものは多くのケースにおいてとても多面的になり、論議の的(マト) …

no image
英国のEU離脱に関する考察

英国は6月24日の国民投票でとうとう一大経済圏であるEUから“離脱をする”事とな …

no image
『香港サイエンスパーク(HKSTP)』が開く、香港の未来

香港投資推進局(インベスト香港)が先頃発表した香港に於けるスタートアップ企業の現 …

no image
日本がいまだに世界でもトップクラスの資産家国家であるゆえん

1996年から2001年にかけておこなわれた金融ビッグバン時代、日本の金融資産額 …