CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

観光客のバランスに変化?香港と日本の昨今の現状について

香港を訪れる観光客の数は最盛期でおおよそ6500万人と言うものであり、その数字をピークとして捉えると現在は(徐々に回復の兆しが表れて来ているとは言え)依然としてまだ“低空飛行“の水準(3000万人強)に留まっています。もともと観光産業は香港の経済に大きな影響を与える業界である為こうした事態を憂慮する香港政府と当地の観光業界はコロナ禍が収束して来たことをキッカケとして今までも各種のテコ入れ策を導入して参りました。

勿論、その意図と言うのは世界に対して香港をより一層魅力的な観光先としてアピールすることにお他ならない訳でしたが、現状を正確に評価すると、まだまだやらなくてはならないことが“山積している“と言うのが的確なものであると言えるでしょう。

他方、インバウンドについては上述のような課題が横たわる香港ではありますが、アウトバウンドについては既に大きな加速がついているような展開となっています。特に従来から常に香港人の観光先のメインとなっていた我が国への渡航についてはもう完全に回復したと評しても過言ではありません

今回のBlogでは、そんな両サイドにとってのインバウンドとアウトバウンドの傾向について要因を探って見ることにします。

詳しくはCCM香港HP
日本と香港とのインバウンドとアウトバウンドの勢いに差がある理由とは?

 - お役立ち情報, サービス, 生活, 金融, 香港 , ,

  関連記事

no image
香港も入るタックスヘイブン地域の特性(1)

当Blogでも何度もご紹介させて頂いているお馴染みのテーマのひとつである「タック …

IMG_5455.JPG
香港で旬の上海蟹を楽しむ

尖沙咀の名店、夜上海( イェ・シャンハイ)ye shanghaiの上海蟹 10月 …

no image
観光業テコ入れをスタートした香港とその懸念点

既に何度も触れている題材ではありますが、デモ運動から新型コロナウイルス感染症が流 …

no image
通常の法人税と移転価格、その「調査」の違いとは?

「移転価格」と言うものは英語でTransfer Pricingと言い、企業相手の …

no image
予想以上に根深いのか?『国家安全維持法』の締め付け

香港市民と中国の関係が決定的に転換した出来事と言うのは(このBlogでも何度も取 …

no image
YouTubeを仕事にする者の課税関係の話

従来のエンターテイメントや時事を取り扱うニュースなどの“主軸”であったTVや新聞 …

no image
ようやく回復の兆し?香港「国際都市」復活の為の条件

2024年も第一四半期を終え、4月から新しいクオーターに入ることになりました。こ …

no image
どうやったら税金は安くなるのか?(海外法人利用の場合)

一部の国や地域は除くとして一般的に企業や個人にとって、「税金」と言うものは避けて …

no image
今後、香港は果たして生き延びることが出来るのか?

2019年6月と言う月は、香港にとってとても“過酷な体験をした月”として人々の胸 …

no image
油断大敵(?)、コロナ禍再拡大となった香港

これまで香港のコロナ禍対策と言うのは台湾と並んでアジアでも非常に優秀なものとして …