CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

CCM香港がマカオグランプリ「SJMセオドールプレマレーシング」のスポンサーに決定!

20231107マカオグランプリは今年で70回目を迎え、11月11日から12日、そして16日から19日にかけて、マカオで熱狂の舞台が繰り広げられます。

この圧倒的なレースイベントの公式情報は、公式HPから確認できます。
<公式HPはこちら>
https://www.macau.grandprix.gov.mo/en/

そして、今回もCCM香港がSJMセオドールプレマレーシング(SJM)の公式スポンサーに決定しました!

927357B1-9D83-418F-B31E-7E6DEDA007AC

70回目の記念すべき大会であり、なんと2週末連続での開催という異例のスケジュール。これはマカオグランプリ史上、最高の盛り上がりを見せると予想されております。

3C45B89A-5225-44F1-90DA-0361C691181E

CCM香港のロゴの入ったF3マシンが、壮大なサーキットを疾走する姿は見逃せません。皆さん、ぜひこのエキサイティングな瞬間を共に応援よろしくお願いします。

さらに、グランプリの詳細情報については、随時更新していく予定ですので、お楽しみに!

<SJMセオドールプレマレーシングについてはこちら>
https://www.goldwolf-racing.blog/2023/10/sjm-70.html

 - お知らせ, 香港 , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
香港における新型コロナウィルス感染症対策最新アップデート

去る12月3日、李家超(John Lee)行政長官は新型コロナ感染症対策の制度を …

no image
【重要】CCM香港 休業日のお知らせ

平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の …

no image
デジタル人民元都市化する香港と中国の思惑

永らく『国際金融センター』として名を馳せて来た香港ですが、昨今の中国(及び香港政 …

3d people - man, people push up word "tax"
【駐在員&出張者税務 - 日本と中国で2重所得税の課税?】

個人の海外税務において頻繁に出るキーワードのうちの一つは『183日』と言う言葉で …

no image
人口減少?統計数字は香港の「現状」を如何に語るのか?

香港が“自由でなくなって“から数年の年月が流れました。日本などの外国からこの状況 …

no image
香港開港宣言!今年から香港がようやく“近く“になる?

香港のコロナ対策は“終結を迎えた“と言っても間違いないと言える発表が、この程香港 …

no image
旧正月だからこそ“ちょっとした変化”が訪れる香港と、その歴史的な意味合い

我々日本人は、アジアに位置しながら、一部を除いて余り周辺国家について知る機会があ …

no image
香港の「玄関」−香港国際空港(Hong Kong International Airport)

香港で最初に”遭遇する”場所とは一体何処でしょう? 皆様の頭の中には色々な観光ス …

no image
色々と課題点が多い?『一帯一路』と『CEPA』の現状(1)

2000年初頭、香港が中国の“アンテナ的“な立ち位置となって貿易や金融などを中心 …

no image
改めて考える香港ビジネス、「進出」か「撤退」か?「継続」か「精算」か?

ここ1年の香港市場に関する企業の判断と言うのは残念な事に概ね“後ろ向き“であると …