CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港と『芸術』

香港をイメージすると『食』や『金融』、『貿易』、『観光』、更にはアジア一の摩天楼を誇る『超近代都市』と言ったイメージが先立つこともあり、『芸術』と言うところに想像が行き着く方は相当の通以外なかなか居ないと言っても良いかも知れません(映画は除く)。実はこの分野を掘り下げて行くと、当地にも様々な時代の変遷から生まれ出て来た芸術作品と言ったものがあり、それはその時々の時代背景を広範に映し出している為とても興味深いものになります。

今回のBlogでは、そうした香港の『芸術』をテーマとして、その時代の鏡となり世相を表現し続けて来た歴史を振り返ることにします。

詳しくはCCM香港HP
様々な時代の変遷から影響を受け続けて来た香港の『芸術』

 - 歴史, 金融, 香港 , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
予想以上に根深いのか?『国家安全維持法』の締め付け

香港市民と中国の関係が決定的に転換した出来事と言うのは(このBlogでも何度も取 …

no image
【重要】CCM香港休業のお知らせ

平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の …

no image
香港の街並みにおける「看板」の課題

一般的に香港をイメージする際、多くの方々の念頭に先ず浮かぶ「光景」と言うのはあの …

no image
日本より厳しい?香港のスパルタ教育システム

世界を見渡しても香港人ほど教育に対する意識が強い人種は中々存在しないでしょう。日 …

no image
“コロナ“が香港経済に与えている影響について

これは何も香港だけに限った話ではありませんが、やはりこの一年、世界中を席巻した新 …

IMG_5281-0.jpg
【香港ランチ】プリンスホテルでタイ式ビュッフェ

今日はPrince Hotelからのお誘いでランチビュッフェを食べに行きました! …

no image
SARS(重症急性呼吸器症候群)と新型コロナウィルス、香港での捉えられ方

中国湖南省武漢市で発生した新型コロナウィルスが猛威を奮っています。香港のキャリー …

no image
果たして第二の香港となれるか?大湾区プロジェクトからの展望を見る

世界の目から見ても、香港の金融機能はアジア諸国の中でも非常に洗練され、また発展さ …

no image
“人民元オフショアセンター“としての一面を持つ香港とその役割

言うまでもなく、香港の法定通貨というのは「香港ドル」となりますが、香港がマーケッ …

no image
香港を巡って激突する中国と英国

先月(6月)のほぼ1か月をかけて世界中に衝撃を与えた香港政府による『逃亡犯条例』 …