CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

活気に満ちた香港の旧正月 – 伝統と現代が織りなす春節の風景

2025年、香港もお正月がやってきました。伝統と現代が見事に調和した祝祭の雰囲気に包まれています。街のいたるところで見られる赤い提灯と桃の花は、春の訪れを華やかに彩っています。

伝統の味わいと祝福の装飾

老舗飲食店では、春節限定メニューの看板が掲げられ、香港の伝統的料理を求める人々で賑わいを見せています。

 

高級ホテルの華やかな演出

ペニンシュラホテルでは、建物全体を覆い尽くす赤い提灯の装飾が夜空を照らし、現代建築と伝統的な春節の装飾が見事に調和していました。壮大な提灯のディスプレイは、観光客の写真スポットとして人気を集めています。

19 - 475647548_18490950937046796_6727164977992453629_n

獅子舞の伝統芸能

ホテルのエントランスには、緑と黄色の鮮やかな獅子舞の装飾が設置され、「彩獅鼓躍」(Lions Roar Blessings Pour)という文字とともに、来訪者を迎えています。これらの獅子舞は、春節期間中に実演が行われ、幸運と繁栄をもたらすとされる伝統芸能として、多くの観客を魅了しています。

23 - 472967926_18487569106046796_1419352472807048710_n

桃の花で彩られる春

室内では、真っ赤な春聯(春節用の縁起物の飾り)と共に、満開の桃の花が飾られている。ピンク色の花びらと赤い封筒(利是:お年玉)が調和し、春の訪れを優雅に演出しています。

今年の旧正月は、コロナ禍を経て、より一層活気を増した祝賀ムードに包まれている。伝統的な文化を大切にしながらも、現代的な解釈を加えた香港らしい春節の風景が、世界中から訪れる観光客の目を楽しませています。

20 - 475414264_18490773604046796_1220890319255587791_n

 - 生活, 香港 , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
香港におけるAI事情について

2023年と言う年は一般人にとっても生活の中に明確にAI(人工知能)と言うものの …

virus-6852618_640
香港で発生したオミクロン株感染2例について

この2年に渡って世界を席巻して来た新型コロナウィルス感染症の影響がようやく沈静化 …

no image
香港競馬から見る、コロナ禍における我が国のオリンピック対策の乏しさ

ご存知の通り、東京オリンピックはどうやら“強行開催“の線が強くなったようです。 …

no image
香港と戦争〜アヘン戦争

香港はその歴史の中でその時々の利権を“獲得せん“と動く、当時の大国間の中でその運 …

no image
香港のコロナ禍対策、次の展開とは?

香港の新型コロナウィルス感染症対策の新基準が今年の9月26日に決定しました。それ …

no image
香港進出を前にして当地のビジネス環境を知るには?(2)

前回のBlogでご案内させて頂いた通り、香港がコロナからの全面開襟を宣言し、域内 …

no image
「中国と香港の違い」を表現した20枚のイラスト

2015年、丁度雨傘運動が集結して日も間もない時期、ある香港人のアーティストが擁 …

no image
ようやく緩和措置の導入?香港のコロナ対策について

世界のコロナ情勢を見ると、一時期の混乱期を経過して徐々に各々の解決策が実を結びつ …

no image
香港とシンガポール、どちらがお得?

日系企業の海外進出先の話になると必ず候補として上がるのが香港であり、シンガポール …

no image
香港の所得税(累進税率と標準税率)の構造って?

香港でも給与所得に対する課税と言うのは当然のことながら存在しています。その種類は …