CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港での人材を採用する際に留意しなくてはならない“常識”

会社にとって「人材」と言うものは、国や地域が違っても、重要であることに変わりはありません。特に日本人はこの面についてはとても情緒的とも言え、他の外国人などと較べると従業員を“信用し過ぎると言う傾向が顕著です。

香港に赴任となってもその駐在員が日本でのそれと同じように考えてしまうのはある部分致し方無い訳ですが、ここは“郷に入れば郷に従え”と言うことで、香港でのルールや常識と言うものを事前に(或いは赴任後でも)学習して置くと現地でのやり取りもスムーズになるのは明白であると言えるでしょう。

本稿では、会社として押さえて置くべき雇用上の常識とルールをまとめて見ましたのでご参考下さい。

詳しくはCCM香港HP
駐在員として香港での雇用に関して知って置いた方が良いルールとは?

 - お役立ち情報, 労務管理, 香港法人

  関連記事

no image
税制大綱発表前にもう一度考える。香港を利用した「節税」-1

毎年年末に掛けて日本国内の税理士業界は1年の大きな変化とされる「税制大綱」に関す …

news-1172463_640
報道の乖離が著しい香港の現状とは?

域外に居住する層が得る香港情勢の情報の多くは「悲観」と言う言葉が一般的です。人権 …

no image
進出金融機関数から見る香港の横顔

国際金融センターと呼ばれて久しいこの香港ですが、ここに進出を果たしている金融機関 …

no image
旧正月だからこそ“ちょっとした変化”が訪れる香港と、その歴史的な意味合い

我々日本人は、アジアに位置しながら、一部を除いて余り周辺国家について知る機会があ …

no image
香港MPF最高収入限度額変更

2000年12月から香港で導入されている公的制度のひとつであるMPF(=香港強制 …

no image
外国子会社配当益金不算入制度を巡る幾つかの論点

香港やシンガポールなどの軽課税地域・国に現地法人などを持つと、そこで上がった利益 …

banner_meeting
2019年12月の法人設立個別相談会のお知らせ

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

face-mask-5391310_640
緩和措置はいつ?香港のコロナ対策の現状

各国は様々なコロナ対策を行ない、その効果については徐々に二極化の様相を見せ始めて …

choice-2692575_1920
香港行政長官の“変遷”から見えて来るもの

1997年7月、香港は旧宗主国である英国から新しい宗主国となる中国へと返還されま …

no image
「仮想通貨」を巡る税法上の解釈について(1)

昨年末にかけて恐るべき勢いを持って金融業界を席巻した感のあった「仮想通貨」ですが …