CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港で行われている『コロナウィルス対策』

今年に入り、突如中国武漢市で発生したコロナウィルスが世界中に猛威を奮っています。日一日とその感染者数が伸び、感染経路やワクチンなどの開発も思うように進んでいません。中でも日本国内の“ダメダメ振り”は顕著であり、日本政府を筆頭として国民を守る筈である各関係機関の対応の遅さは“突出している”としか形容しようが無い状況です。結果として被害の拡大を“助長している”と言う皮肉すら出るあたり、改めて我が国の危機管理能力及び国民の自覚の低さには目を覆うばかりであると言えるでしょう。

こうした日本の“惨状を”後目として、香港を含めた諸外国は既に具体的な方策を導入し、一定の効果を上げ始めています。香港も初動としては(中国への配慮から)“落ち度”があったと評されていますが、その後、旧正月休暇などの延長を機として体勢を建て直しており、現在ではアジア地域の中でも良好な対策を導入したとの評価を固めつつある状況と言っても間違いでは無いでしょう。

では政府方針や市民の意識と言う点から香港のコロナウィルス対策についてご紹介させて頂きます。

詳しくはCCM香港HP
『コロナウィルス対策』を次々と打ち出す香港

 - お役立ち情報, ニュース, 生活, 香港 , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
日本との違い–海外給与の取扱い

海外現地法人などに赴任となった場合はその駐在の社員に対する給与について考えて置か …

IMG_5465.JPG
香港なら朝食も担々麺!!

朝から四川料理を食べる!! CCMの事務所から徒歩一分の所に、実はスタッフご贔屓 …

no image
香港で上場するには…

以前ほどでなくなったとは言え、依然として企業の『海外進出先』の中で中心的な位置に …

no image
海外に支店を設置すると言う事

『海外進出』の際に本部が検討するオプションの中には、果たしてそれを『現地法人』と …

no image
香港の“収入“の構造を読み解く。

香港はその立地からも分かるように、世界の物品がここを通じて中国大陸や他地域へと運 …

no image
恒久的施設(PE)認定課税とは?

日頃、余り目にする事は無いテーマなのかも知れませんが、国際ビジネス展開をされる企 …

no image
【重要】 CCM香港 休業日のお知らせ

平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の …

no image
米国が決めた「香港人権・民主主義法案」が与えるインパクトとは?

香港の状況と言うのはやはり2014年の雨傘運動の時と同様、外(国諸国)から見てみ …

no image
香港デモに対する中国の報道状況について

香港や日本に居て香港デモの情報を手にする時、そこには一定の情報精度があると言う前 …

no image
今更聞けない香港のビジネス基礎事項⑨~香港での個人所得納税手続について

香港の場合は、日本の申告納税方式ではなく、納税者が申告を行った後に税務局(=IR …