CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

口座開設時の頻出ワード ”KYC”とは何なのか?

KYCとは”Know Your Customer”の略の事で、和文に訳しますと”顧客確認”となります。

実務の面からより具体的に言うと、新規に銀行口座を開設する際に銀行側から求められる”一連の書類手続”の事を指しています。

その目的と言うのは(事前の段階で)口座開設を行う顧客の身元確認を徹底する事により、マネーロンダリングと言った国際的な犯罪に対して銀行が絡まないようにする為と言われております。

このKYCが要求する内容は実際に多岐に渡っていることもあり、口座開設希望者にとっては煩わしさの極みであると言えるでしょう。

例えば個々人の身分証明証(ID)程度ならまだしも、投資する資金の出所や個人が持っている金融資産の内容、国内で従事する会社の業種や職業、ポジション、更には居住地やコンタクト先(電話番号、メールアドレスなど)、挙句の果てには投資を行う個人の投資属性そのものがリスクに見合っているかどうか?と言った所まで含まれることがあるのです。

残念な事に、当局からペナルティーを恐れる銀行は今やこのKYCなしでは口座開設に応じないスタンスを明確にしつつあり、今後、開設を希望されるお客様にとってはこうした状況に対する相応のご準備は必須でしょう。

弊社でも様々な口座開設対策を施し、お客様をサポートしている毎日です。

 - HSBC, 海外銀行情報

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

HSBC00
“難民化”しつつある、昨今の銀行口座開設希望者事情

既にこのCCM香港のコラムでも何回にも渡って昨今の香港での銀行口座開設事情の変化 …

HSBC口座預金を相続するには?

香港において何らかの資産をお持ちの方が亡くなった場合、亡くなられたのが香港である …

no image
FATCAとHSBC

FATCA…日本の皆様にとってはひょっとしたら聞き慣れない言葉かも知 …

no image
HSBC法人口座を利用しないと発生する手数料

弊社で法人をお預かりしているお客様宛てに、HSBCから様々な手紙が送られてきます …

no image
香港で故人の口座から残高を引出しするには?

海外で口座を所有されていらっしゃる方や香港などに駐在でいらっしゃった方などが、お …

no image
銀行口座開設及び維持に問題が発生した時のために

今まで香港は銀行口座を開設する場所としては”世界で最も便利な地域の1 …

Bank
HSBC法人口座開設当日に入金は可能ですか?

香港法人を設立してHSBC香港の法人口座開設希望のお客様からのお問い合わせのケー …

渡航不要口座開設
【渡航不要!香港で法人口座を開設する方法】

CCM香港では日本に居ながら海外法人を設立し、日本語サポートが受けられる法人口座 …

no image
シャドーバンキングに走る香港の住宅購入者

数ある香港の特色を挙げると、その中には必ず世界的に(悪評で知られる)高額な不動産 …

no image
【”638億ドル”と言う金額の意味】

先月の話になりますが、香港の財政長官である曽俊華(ジョン・ツァン)氏は2015/ …