仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー3
> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー1
> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー2
> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー4
> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー5
> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー6
> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー7
> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー8
> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー9
<仮想通貨と仮想通貨の交換の所得計算>
問 保有する仮想通貨を使用して他の仮想通貨を購入する場合(仮想通貨と仮想通貨の交換を行った場合)の所得の計算方法を教えてください。
(例)
3月9日 2,000,000円(支払手数料を含む。)で4ビットコインを購入した。
11月2日 他の仮想通貨購入(決済時点における他の仮想通貨の時価 600,000)の決済に1 ビットコイン(支払手数料を含む。)を使用した。
答 保有する仮想通貨を他の仮想通貨を購入する際の決済に使用した場合、その使用時点での他の仮想通貨の時価(購入価額)と保有する仮想通貨の取得価額との差額が、所得金額となります。
上記(例)の場合の所得金額は、次の計算式のとおり、100,000 円です。
600,000 円 - (2,000,000 円÷4BTC)× 1BTC = 100,000 円
左から:【他の仮想通貨の時価(購入価額)】【1ビットコイン当たりの取得価額】【支払ビットコイン】 【所得金額】
※ 上記の購入価額とは、他の仮想通貨を購入する際に支払う仮想通貨の総額を日本円に換算した金額をいいます。
↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓
関連記事
-  
              
- 
      「中国と香港の違い」どうしても相容れない関係-2前回から2回目となる今回も、香港と中国の「違い」について触れて行きます。この考察 … 
-  
              
- 
      家族帯同か否か?海外駐在に於ける会社方針について海外駐在員を送り出す際に会社側として考えることの中の1つと言うのは、駐在者が仮に … 
-  
              
- 
      やはり気をつけなくてはならないPE認定以前も取り上げたテーマの内にPE(恒久的施設)認定課税と言われるものがあります。 … 
-  
              
- 
      仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー8> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー1 > 仮想通貨(暗号 … 
-  
              
- 
      国際課税事例:増資引受に係る贈与の認定について日本や海外を跨って起こる税務関連の事件は複雑です。海外税務と言う分野は国内税理士 … 
-  
              
- 
      中国での「社会保険」に日本人駐在員は加入する必要があるのか?弊社の業務範囲と言うのは香港を中心としてオフショア国(地域)などのご相談案件が中 … 
-  
              
- 
      不動産熱が再現?香港の投資家の思惑の背景とは?香港のメジャーな英字新聞である「サウスチャイナ・モーニングポスト」(電子版)の報 … 
-  
              
- 
      【コーヒーブレイク】 日産を襲った衝撃、カルロス・ゴーンの逮捕劇についてー111月19日、既に世間一般でも周知の通り、日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン … 
-  
              
- 
      医療事情を香港で自分なりに整えて置くことへの薦め(2)海外生活を行う際に一番慎重に備えて置かなくてはならないことの一つと言うのは赴任先 … 
-  
              
- 
      財政赤字が過去最大となった香港の思惑昨年から今年にかけて、デモや新型肺炎の発生により未曽有の試練が襲うことになった香 … 
- PREV
- 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー2
- NEXT
- 海外信託を使用すると言うこと1
 
            
 
                
