CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

国が違えば選ぶ傾向も違う?日本と中華圏(香港&中国)の投資について-1

昨今、日本自身が“クールジャパン”と言う動きを官民で行なって来たこと等も影響を与えているのかも知れませんが、香港や中国の企業による日本企業の買収が徐々に増えつつある状況が顕著となっています。日本のメディア(新聞、経済誌、TVニュース等)でこうしたことに関わるネタは取り上げられることも度々あり、国内のビジネスシーンにおいても話題になったりすることも最早珍しいことではありません。

本稿及び次稿の2回に渡って、「彼を知り己を知る」と言う観点から日本→中国への投資話だけでなく、その真逆のケース(中華圏→日本)を比較することで出て来る双方の投資対象となる先のトレンドやアプローチについて触れ、またそれに対する日本企業の反応について見て行きたいと思います

詳しくはCCM香港HP
中華圏(香港&中国)からの対日投資とそれに対する日本企業の反応について -1

 - お役立ち情報, 中国, 投資, 日本, 香港法人 ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
「中国と香港の違い」どうしても相容れない関係-2

前回から2回目となる今回も、香港と中国の「違い」について触れて行きます。この考察 …

香港夜景
香港夜景 シンフォニーオブライツ

今夜の香港の夜景です。 気温も下がり過ごしやすくなってきた香港! 今夜の100万 …

no image
どうやったら税金は安くなるのか?(海外法人利用の場合)

一部の国や地域は除くとして一般的に企業や個人にとって、「税金」と言うものは避けて …

無料個別相談会バナー
2月の法人設立個別相談会は、2会場で開催予定です!

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

banner_meeting
【2016年1月】香港法人・オフショア法人設立 個別相談会 東京銀座にて開催

CCM香港では定期的に香港法人設立、オフショア法人設立の為の個別相談会を開催して …

no image
海外で使用するお土産って消費税は免除?

海外赴任が決定し、今まさに“これから出国“と言うような方々の中には、赴任先でこれ …

no image
質問形式で明らかにする香港の魅力とは?(2)

香港に住むメリットは非常に多くの断面がある為、中々その中から一つだけ挙げろと言わ …

no image
香港の“年末“とは?新正月か旧正月か?

香港は中華圏に位置していることもあり、年に“2度”『正月』を迎える地域です。実際 …

BVI_00279
BVI法人清算に関する質問事例紹介

質問: BVI法人設立してから数年経つのですが、当初描いていたようなビジネスが中 …

no image
今年の雇用関連条例の変更点とは何なのか?

香港でも労働者の待遇については都度、ハイレベルなステージ(例:立法会等)で審議さ …