CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

何故、香港金融業界で働く選択する理由があるのか?

金融業界人にとって『香港』と言う都市は非常に魅力的にその目に映る場所であり、デモやコロナウィルスが発生した現在であってもその輝きは余り失われてはいないようです。産業別に見ても金融(保険含む)が香港で生み出すGDPの割合と言うのは全体のほぼ2割に相当(2017年数字)しており、2000年が1割強であったことを考えると、返還後の方向性がハッキリとその実績数値として現れて来ていると解釈しても良さそうです。

ではこの1年、負のインパクト(香港デモ、新型肺炎)の渦中においても、尚もこの香港金融業界に留まると決め、そして働いている者たちの意識やモチベーションの“源泉”と言うのは一体何なのでしょうか?

本稿ではその部分に関して金融業界人の考えについて触れて行きたいと思います。

詳しくはCCM香港HP
香港金融人が見る香港を選ぶメリットとは?

 - お役立ち情報, ビジネス, 日本, 海外移住・国際, 生活, 香港 , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
『電子経済』の課税上の課題について

産業の発達と共に、ビジネスの形態も様々な形で変化して来ました。例えば電話やファッ …

no image
香港法人税、ついに一桁台に!

とうとうと言うか、遂に香港が法人税率一桁台の領域に踏み出す決心をしました。去る2 …

HKD
香港の紙幣は3種類?

日本から見ると到底信じられないようなことが、一歩外国へ飛び出すと全く&#8221 …

no image
新しい「5年」の始まり。そして香港はどう変わるのか?

半ば予想されていた事ではありましたが、5月8日、今年の7月1日以降5年間の行方を …

金
日本で増える金の密輸 大半は香港から?

消費増税が今年の4月から行われ、国民の財布の紐がより一層縛られているのが現状であ …

no image
【本社機能の海外移転スキーム(三角合併)のステップと留意点】

本社、特に本社が提供する機能の海外への移転に関しましては昨今様々な企業様の間で検 …

3d people - man, people push up word "tax"
【消費増税8%⇒10%の導入時期、正式決定】

消費再増税の時期が参院本会議で遂に可決と言う運びになりました。 昨年の景気に決し …

no image
英国のEU離脱に関する考察

英国は6月24日の国民投票でとうとう一大経済圏であるEUから“離脱をする”事とな …

no image
【コーヒーブレイク】歴史から見て行く香港と言う地域について-1

今回は“コーヒーブレイク”と言うことで今迄様々な観点からご紹介している香港につい …

bitcoin
仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー6

> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー1 > 仮想通貨(暗号 …