CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

人口減少がトレンドとなりつつある香港の現状とその原因とは?

今年の57日、米国の大手電気自動車メーカーであるテスラのCEOイーロン・マスク氏は日本人の未来を以下のような言葉で予見するツイートを出しました。曰く、「出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ消滅するだろう…」という衝撃的なものです。このツイートが(マスク氏のような)世界的著名人から発信されたこともあるため世間の注目を一斉に浴びてしまった訳ですが、実は香港もこの“人口減“という状況についてはかなり日本と似通ったものとなっています。今や毎年のように、前年度比で二桁減の状況に追い込まれていのが香港の現状であり、この、“負のトレンド“に対して香港政府は中々効果的な手段を打てずにいます。果たして香港も日本同様、数十年後には今の人口を維持出来ているものなのでしょうか?

詳しくはCCM香港HP
香港も日本と同じ運命を辿る(!?)、“人口減“という新しい課題

 - お役立ち情報, 生活, 香港 , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
いよいよ本格化(再開)する日本から香港へのビジネス進出

ここ数年、新型コロナウイルス感染症の影響により、日本と香港のビジネスは非常に厳し …

no image
中国との関係に揺れる香港と台湾

度々、このブログでも取り上げているテーマですが、現在、“中国との関係“を、最大の …

no image
香港上場市場における「時価総額」模様

香港は言わずと知れた世界の代表的な国際金融センターの一つです。比較として常にニュ …

no image
香港で証券市場の特色について

香港は『国際金融センター』として世界に対してその地位を確立していると言えます。 …

no image
いよいよ実施? 中国の新就労制度、『二証統合制度』政策

今年の4月1日から、中国で就労する外国人のビザに対して規制が強化される事をご存知 …

tjboat
日本人にけが人も。マカオ発香港行きフェリー衝突事故

香港で高速船事故 日本人2人もけが 香港で、大勢の観光客などを乗せた高速船が、航 …

no image
香港の現地会計事務所の回答が「素人レベル」で困っている・・・

昨今の経済状況はやはり芳しいものではありません。香港や中国進出をされている日系企 …

no image
香港の「現状」と金融大手が見ている「未来」

日本のメディアなどの報道に洗脳されると実態を見誤ることは多々あります。昨年の米国 …

no image
2015年香港経済から見る2016年の動き

どこの国でも同じ事ですが、毎年1度、その国の経済活動を表す指標なり数値が統計とし …

no image
今更聞けない香港のビジネス基礎事項⑨~香港での個人所得納税手続について

香港の場合は、日本の申告納税方式ではなく、納税者が申告を行った後に税務局(=IR …