1884年以来の天災(?)、香港の台風強度とその種類
香港の立地的な条件からすると、これは我が国同様、基本的には毎夏のこの時期においては台風の“通り道“となっていることもあり、その大小はともかく、何度も通る台風の来襲について香港在住者が驚くことは余りありません。むしろ、細かく設定されている「シグナル」システムにより、台風などによってダメージを受ける可能性のある都市機能を効率的に防御する体制は当地で整っており、故にセキュリティーの観点から言っても香港と言うのはかなりの「高得点」が与えられるような大都市であると称しても間違いではありません。
しかしながら、今回発生した台風9号Saola(サオラー)と11号Haikui(ハイクイ)が与えたインパクトと言うものは、まさに想像を絶するレベルのものであり、ニュースなどで中継されていた動画をご覧になられた方々は一様に衝撃を憶えたのではないかと思われます。その風景はまさに「地獄絵図」と言う言葉で形容するに相応しく、矢のような水量に足を取られて転倒する通行人達を筆頭に、水没するタクシーや車、またMTR(香港の地下鉄)駅の構内にはまるで滝のような濁流がなだれ込むと言ったような凄まじいものとなりました。
今回のBlogでは、改めて香港の台風を定義する「シグナル」システムをご紹介し、また今回の台風を定義した黒雨警報(ブラックレイン)他、それ以外の災害状況に対する香港天文台の「セキュリティー・メイジャー」の定義や基準についてご説明することにします。
詳しくはCCM香港HP
【台風災害時に発動する香港の“
関連記事
-
香港を道具としてバランスを取る英国と中国
1年前のことになりますが、英国政府が香港人の救済を目的としてBNO(英国海外市民 …
-
香港法人も巻き込まれる?中国における“商業賄賂”問題
一般的な見方として中国と言う国を捉えた時に『商業賄賂』と言う言葉を並べると違和感 …
-
「フィンテック」がもたらす恩恵を香港はどこまで享受しているか?
近年、さまざまな産業で、テクノロジー関連の話題が急速に広がっています。DX(デジ …
-
JETRO分析資料からみた香港における「スタートアップ」事業の近況
定期的なリサーチ資料として各産業界からも重宝されているJETRO(ジェトロ/日本 …
-
香港と戦争〜アヘン戦争
香港はその歴史の中でその時々の利権を“獲得せん“と動く、当時の大国間の中でその運 …
-
【コーヒーブレイク】香港でTKGが大流行?日本の鶏卵が注目される理由とは?
日本では当たり前の食べ方の一つである「TKG(卵かけご飯)」が、近年香港でも注目 …
-
居住者・非居住者の定義とは?中国での解釈
日本だけでなく多くの国々で税制を考えた時に“焦点”となる部分というのは、果たして …
-
ユネスコが認定する、香港ジオ(地質)パーク
「香港」と言えば、まず一般的には美味しい食べ物が食べられる“グルメシティー”であ …
-
ようやく緩和措置の導入?香港のコロナ対策について
世界のコロナ情勢を見ると、一時期の混乱期を経過して徐々に各々の解決策が実を結びつ …
-
国際税務における2018年度税制改正大綱の改正項目
毎年12月中旬から後半の時期になると税制に関する定期的な変更事項、いわゆる「税制 …
- PREV
- 香港で証券市場の特色について
- NEXT
- 香港であるお祭り&催事についてご紹介